午前の日経平均は反発、決算で個別物色も
ロイター / 2024年11月5日 12時8分
11月5日、前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比420円99銭高の3万8474円66銭と反発した。写真は株価を表示するスクリーンの横に立つ人。都内で2月撮影(2024 ロイター/Issei Kato)
[東京 5日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比420円99銭高の3万8474円66銭と反発した。前週末の日経平均が1027円安と大幅に下落した反動で、自律反発を期待した買いが先行した。個別では指数寄与度の高い銘柄が総じて強かったほか、決算を材料視した物色も活発だった。
今週は米大統領選、米連邦公開市場委員会(FOMC)など重要イベントを多数控えており市場では警戒感が高まっているが、日本株は意外高の様相となった。日経平均は220円高で寄り付いた後もじり高の展開で、519円高の3万8572円67銭まで上昇。買い一巡後は高値水準でもみ合った。
野村証券の伊藤高志シニア・ストラテジストは「米大統領選の結果は警戒されてはいるものの、結果がすぐ判明するとは限らない。むしろこれから本格化する決算への期待感が株価を押し上げているようだ」との見方を示した。
東京証券取引所はきょうから取引終了時間を30分延長し、大引けは午後3時半となるが、市場ではきょうの株価に与える影響は限定的との見方が優勢だった。
決算銘柄では、サンリオが13%超高、TDK、野村ホールディングスが7─8超高となった。半面、ヤマハ、日本ハムが10─13%超安。市場では「地合いは不安定な中、悪い決算を発表した場合は叩き売られてしまうようだ」(国内証券ストラテジスト)との声が聞かれた。
主力株では、指数寄与度の高いファーストリテイリング、アドバンテスト、東京エレクトロンが日経平均を押し上げた一方で、リクルートホールディングス、中外製薬がさえなかった。
東証株価指数(TOPIX)は0.73%高の2663.58ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は1兆8840億4100万円だった。東証33業種では、証券・商品先物取引、非鉄金属、機械、電気機器など23業種が値上がり、空運、電気・ガス、サービスなど10業種は値下がりした。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが978銘柄(59%)、値下がりは599銘柄(36%)、変わらずは67銘柄(4%)だった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
2ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
3クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
4「観光客が土下座強要?」に見るFENDIの反省点 インバウンド対応を迫られる各企業が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時0分
-
5一番人気の「かつ重」は300円未満! スーパー・トライアルが物価高時代に「安さ」で勝負できるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください