丸紅、300億円上限に自社株買い 期末配当1株50円に増額
ロイター / 2025年2月5日 11時20分
2月5日、丸紅は、発行済み株式総数の1.8%に当たる3000万株・300億円を上限とする自社株買いを決議したと発表した。写真は同社のロゴ。都内で2016年5月撮影(2025 ロイター/Toru Hanai)
[東京 5日 ロイター] - 丸紅は5日、発行済み株式総数の1.8%に当たる3000万株・300億円を上限とする自社株買いを決議したと発表した。取得期間は6日から6月30日まで。
25年3月期の期末配当予想を1株45円から50円に引き上げることも発表した。通期の純利益予想(国際会計基準)を4800億円から5000億円に修正したことに伴い、増額する。実施済みの中間配当45円と合わせ、年間は1株95円(前年実績は85円)を見込む。
この記事に関連するニュース
-
日本郵船、通期純益を前年比2倍に上方修正 期末配当も50円増額
ロイター / 2025年2月5日 12時51分
-
山崎製パン、24年12月期の期末配当予想を1株45円に増額
ロイター / 2025年1月28日 16時12分
-
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…値上がり率1位の銘柄は半導体装置で「世界トップシェア」も、まだまだ割安な“大注目企業”【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月24日 5時15分
-
高配当株ランキング~2024年に大幅上昇したものの、依然として高配当利回り水準を誇る銘柄群
トウシル / 2025年1月22日 7時30分
-
東京証券取引所・プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…配当予想は驚異の「前期比4.3倍」ストップ高まで買われた大注目の“絶好調銘柄”とは【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月16日 5時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください