ノボノルディスク、25年売上高伸び鈍化を予想 「ウゴービ」需要一服へ
ロイター / 2025年2月5日 18時22分
2月5日、デンマークの製薬会社ノボノルディスクは、主力商品の肥満症治療薬「ウゴービ」需要の過熱感が幾分和らぐとして、今年の売上高の伸びが鈍化すると予想した。写真は、同社ビルの全景。2023年9月、コペンハーゲンで撮影(2025年 ロイター/Tom Little)
Maggie Fick Stine Jacobsen
[ロンドン/コペンハーゲン 5日 ロイター] - デンマークの製薬会社ノボノルディスクは5日、主力商品の肥満症治療薬「ウゴービ」需要の過熱感が幾分和らぐとして、今年の売上高の伸びが鈍化すると予想した。アナリスト予想とは一致した。
2025年の売上高(現地通貨建て)は16─24%増加と予想(24年は26%増)した。アナリストは20%弱の伸びを予想していた。営業利益は19─27%増加を見込む(24年は26%増)。
24年第4・四半期の営業利益は37%増の367億デンマーククローネ。同社がまとめたアナリスト予想(336億クローネ)を上回った。ウゴービの売上高は199億クローネで前年同期(96億クローネ)の2倍以上、第3・四半期から173億クローネ増加した。アナリスト予想とは一致した。
この記事に関連するニュース
-
アルファベット第4四半期、売上高が予想下回る クラウド成長が鈍化
ロイター / 2025年2月5日 7時46分
-
Microsoft、10〜12月期は純利益10%増、予想上回るもクラウド成長鈍化が影を落とす
マイナビニュース / 2025年1月30日 10時24分
-
米IBM、第4四半期は利益が予想上回る 株価約10%急騰
ロイター / 2025年1月30日 9時12分
-
Microsoftの10月~12月期決算は成長鈍化もAI事業の収益は175%増
ITmedia NEWS / 2025年1月30日 7時50分
-
現代自、GMと提携協議 競争激化で収益鈍化を予想
ロイター / 2025年1月23日 16時12分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください