グーグル、安価なAIモデルを導入 「ジェミニ」ファミリー更新
ロイター / 2025年2月6日 1時17分
米アルファベット傘下のグーグルは、低コストのAI製品を含め、大規模言語モデル「ジェミニ」ファミリーの更新を発表した。昨年5月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[サンフランシスコ 5日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは5日、中国新興企業ディープシークのような低コストのAI(人工知能)製品を含め、大規模言語モデル「ジェミニ」ファミリーの更新を発表した。
価格と性能が異なる複数のジェミニを提供しているグーグルは、「フラッシュ」として知られる軽量版をすでに提供しているが、新しい「フラッシュ-ライト」モデルはさらに安価だ。
5日には、昨年12月に開発者向けプレビューを行っていた「ジェミニ2.0フラッシュ」を一般公開。フラッシュ-ライトの提供も開始したほか、旗艦「プロ」モデルの新バージョンをテスト段階向けにリリースした。
グーグルによると、フラッシュの1.5バージョンに関する肯定的なフィードバックを受けてフラッシュ-ライトを開発した。
フラッシュ-ライトのコストは100万トークン当たり0.019ドル。米オープンAIの旗艦モデルでコスト効率の高いバージョンは0.075ドル、ディープシークの安価なモデルは0.014ドルとなっている。ただ、ディープシークは2月8日に価格が5倍になるとウェブサイトで発表している。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください