米24年12月貿易赤字、984億ドルに拡大 輸入額が過去最高
ロイター / 2025年2月6日 3時15分
[ワシントン 5日 ロイター] - 米商務省が5日発表した2024年12月の貿易収支の赤字額は前月比24.7%増の984億ドルと、22年3月以来の大きさとなった。トランプ米政権の始動を控え、関税措置を巡る懸念を背景に、輸入額が増加して過去最高となったことで、赤字が大幅に拡大した。
ロイターがまとめた市場予想は966億ドルの赤字だった。
24年11月の貿易赤字額は789億ドルと、前回発表の782億ドルから改定された。
24年12月の輸入は3.5%増の3649億ドル。輸出は2.6%減の2665億ドルだった。
トランプ大統領は今月3日、メキシコとカナダからの輸入品に対する25%の関税の発動は来月まで延期すると発表。一方、中国からの輸入品に対する10%の追加関税は4日に発動した。
米商務省が先週発表した24年第4・四半期の実質国内総生産(GDP)速報値は年率換算で前期比2.3%増と前四半期の3.1%増から減速した。3四半期連続でGDPの下押し要因となっていた貿易は第4・四半期の速報値ではほぼ影響せず、企業在庫の伸び鈍化などが響いた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)