豪シドニー封鎖延長の判断、今後2日が「重要」=州首相
ロイター / 2021年7月5日 12時20分
7月5日、オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州は、9日に終了するシドニーのロックダウン(都市封鎖)延長を巡る判断で今後2日間が「極めて重要」と述べた。シドニーで6月撮影(2021年 ロイター/Loren Elliott)
[シドニー 5日 ロイター] - オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州は5日、新型コロナウイルスのデルタ型変異株への感染が拡大する中、9日に終了するシドニーのロックダウン(都市封鎖)延長を巡る判断で今後2日間が「極めて重要」と述べた。
500万人を超えるシドニー市民には厳しい外出禁止措置が出されている。そうした中、国内リーグのラグビー選手数人がパーティーを開いて公衆衛生上の命令に違反したとして、NSW州警察から1000豪ドル(750米ドル)の罰金を科せられた。
ベレジクリアン州首相は、ロックダウンはこれまでのところ、新規感染者を数十人単位に抑える効果があるとしながらも、多くの人が命令に違反し、ウイルス拡散を助長していると指摘。「隔離されている人々の症例数は増え続けると予想している。われわれが注目しているのは市中感染者の数であり、それが今後数日間にどのような影響を与えるかということだ」と述べた。
5日に確認された市中感染者35人のうち、28人は完全に隔離期間中、または一部の期間を隔離下で過ごしていた。一方、7人は感染後も隔離措置を受けていなかった。
この記事に関連するニュース
-
国家再生基金公社、レアアースプロジェクトに2億豪ドル支援(オーストラリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月24日 11時40分
-
トランプ氏初日、相次ぐ大統領令...「パリ協定脱退」から「旗の掲揚」まで
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月21日 18時10分
-
現地企業に聞く、オーストラリアのグリーン水素の取り組みと課題(オーストラリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月16日 11時55分
-
バイデン米大統領がUSスチール買収に禁止命令、日本製鉄は提訴を発表(米国、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月7日 11時0分
-
日本製鉄 USスチール買収への不当介入に対して複数の訴訟を提起
Digital PR Platform / 2025年1月7日 10時15分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください