英ポンド下落、ジョンソン首相のコロナ症状悪化で=NY市場
ロイター / 2020年4月7日 6時9分
終盤のニューヨーク外為市場では、新型コロナウイルスに感染したジョンソン英首相が集中治療室(ICU)で治療を受けていると伝わり、英ポンドが対ドルと対ユーロで下落した。2016年11月撮影(2020年 ロイター/DADO RUVIC)
[ニューヨーク 6日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、新型コロナウイルスに感染したジョンソン英首相が集中治療室(ICU)で治療を受けていると伝わり、英ポンドが対ドルと対ユーロで下落した。
英首相官邸は6日、ジョンソン首相(55)がICUで治療を受けていると発表。「午後に首相の症状が悪化し、医療チームの助言によりICUに移された。首相は筆頭国務大臣であるラーブ外相に、必要に応じて代理を務めるよう要請した」という。
ポンドは対ドル
ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの外為ストラテジスト、イラン・ソロット氏は「ジョンソン氏が公務復帰できなければ、状況はやや混乱する」とし、事態を見守る必要があると述べた。
OANDAの市場アナリスト、エドワード・モヤ氏は「緊急の権限継承計画がどのようなものかは定かではない。市場は不透明さを嫌い、さらなる新型コロナ対策や欧州連合(EU)離脱交渉にとって良くない」と懸念した。
一方、米ニューヨーク州のクオモ知事はこの日、同州の新型コロナウイルス感染者の入院が減少し、死者の増加が横ばいになったと述べた。新型コロナ危機が安定期に入った可能性が示唆されるが、知事は安心しないよう警告し、事業や学校の閉鎖期間を延長すると発表した。
また、欧州で感染被害が大きかったイタリアとスペインでも感染による死者数が鈍化している兆しが見られ、市場心理が改善した。
豪ドル
円
安倍晋三首相は6日夕、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を7日にも発出する考えを示した。緊急経済対策の事業規模は総額108兆円になると語った。
ただ、ウェルズ・ファーゴは「この日の円安は緊急事態宣言の見通しよりも世界的な株高により関連していると思われる」とした。
ユーロ
ドル/円 NY終値 109.20/109.25
始値 109.12
高値 109.24
安値 108.85
ユーロ/ドル NY終値 1.0791/1.0795
始値 1.0799
高値 1.0817
安値 1.0769
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください