仏通信各社の5G、ファーウェイ採用をあえて奨励はしない─当局=新聞
ロイター / 2020年7月6日 9時12分
フランスの国家情報通信システムセキュリティのトップは7月5日、レゼコー紙とのインタビューで、5Gの導入にあたり中国の華為技術(ファーウェイ) の製品を使っていない場合は、あえて採用すべきでないとの考えを示した。パリで2019年5月16日撮影(2020年 ロイター/Charles Platiau)
[パリ 5日 ロイター] - フランスの国家情報通信システムセキュリティ(ANSSI)のトップは仏レゼコー紙とのインタビューで、次世代高速通信「5G」の導入にあたり通信会社の中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL] の通信機器採用を全面的には禁止はしないが、現在同社製品を使っていない場合は、あえて採用すべきでないとの考えを示した。
米国はファーウェイの機器が中国政府のスパイ活動に使われる可能性があるとして5Gのインフラ整備で同社を排除するよう同盟国に求めている。
国内通信4社のうち、ブイグ・テレコム
ANSSIのGuillaume Poupard氏は、既にファーウェイを採用している企業については、3─8年間は製品を使い続ける許可を出していると説明した。
一方、国営のオレンジ
この記事に関連するニュース
-
広州汽車集団、ファーウェイと合弁会社を設立(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月24日 0時0分
-
サムスンが極薄スマホ「Galaxy S25 Edge」を先行公開、S25よりも薄い外観を見た! そして3つ折りスマホも?
ITmedia Mobile / 2025年1月23日 11時14分
-
華為技術元幹部の通信機器企業を調査、FBIが安保懸念
ロイター / 2025年1月17日 14時32分
-
テンセントを軍事企業指定 米国防総省「中国と関連」
共同通信 / 2025年1月7日 5時10分
-
横浜ゴム、ファーウェイと北京汽車の共同開発EVに高性能タイヤ納入開始
レスポンス / 2025年1月6日 17時45分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください