1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NY証取、中国通信3社を11日付で上場廃止 対応二転三転

ロイター / 2021年1月7日 2時41分

ニューヨーク証券取引所(NYSE)は6日、中国通信3社を11日付で上場廃止にすると発表した。昨年5月撮影(2021年 ロイター/Brendan McDermid)

[6日 ロイター] - ニューヨーク証券取引所(NYSE)は6日、中国通信3社を11日付で上場廃止にすると改めて発表した。NYSEの対応が二転三転したことは、間もなく退陣するトランプ政権内の混乱を反映している可能性がある。

NYSEは4日、米財務省外国資産管理室(OFAC)関係者との協議を踏まえ、中国移動(チャイナモバイル)、中国電信(チャイナテレコム)、中国聯通(チャイナユニコム)香港の上場廃止手続きを中止すると発表。関係筋によると、その後、ムニューシン財務長官がNYSEのステーシー・カニンガム社長に電話で、上場廃止撤回に反対の立場を伝えた。

NYSEは6日の声明で、上場廃止に向けた再決定は財務省外国資産管理室から5日に受け取った新たな指針に基づくものと説明。3社の取引は米東部時間の11日午前4時(日本時間同午後6時)に停止されるとした。

3社の米上場株は中盤の取引で5%前後下落している。

*内容を追加しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください