米CDCが12─15歳への追加接種推奨、ファイザー製ワクチン巡り
ロイター / 2022年1月6日 13時44分
1月5日、米疾病対策センター(CDC)は、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、ブースター接種(追加接種)の対象者を12─15歳に拡大したと発表した。写真はCDC。ジョージア州 アトランタ で2014年9月撮影(2022年 ロイター/Tami Chappell)
[5日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は5日、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、ブースター接種(追加接種)の対象者を12─15歳に拡大したと発表した。
CDCの「予防接種の実施に関する諮問委員会(ACIP)」が13対1の賛成多数で、12─15歳に対して2回目の接種から少なくとも5カ月後にブースター接種を行うことを推奨したのを受けた。
ACIPはまた、CDCは16歳と17歳に対するブースター接種の推奨を強化すべきだとした。CDCはこれまで、10代にもワクチンの接種機会を提供してきたが、全ての若者が追加接種を受けるべきとまでは推奨していなかった。
CDCは声明で、12歳から17歳までの青少年はファイザー/ビオンテック製ワクチンの最初の接種完了から5カ月後にブースター接種を受けることを推奨しているとした。
今回の会合に提示されたイスラエル保健省のデータによると、ワクチンを接種した12歳から15歳の子どものうち、2回目の接種から5─6カ月経過した子どもは、ワクチンを接種していない子どもと同じ割合でオミクロン変異株に感染するという。また、ブースター接種を受けた後は感染率が急激に低下した。
イスラエル保健省は5日、ブースター接種を受けた12─15歳の4万4000人のうち、心筋炎を発症したのはわずか2例だったと発表した。
この記事に関連するニュース
-
FDA、5─11歳のファイザー製ワクチン追加接種を承認
ロイター / 2022年5月18日 2時36分
-
コロナワクチン各社、縮小する追加接種市場でさらに競争激化へ
ロイター / 2022年5月10日 14時22分
-
新型コロナワクチン4回目接種前に知っておきたい5つのこと
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2022年5月3日 9時26分
-
米ファイザー、5歳以上12歳未満への追加接種の緊急使用承認をFDAに申請(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年4月28日 13時20分
-
重症化リスクが高い者へ4回目のワクチン、政府が承認(マレーシア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年4月21日 2時20分
ランキング
-
1プーチン大統領 相次ぐ健康不安説 「がん罹患」指摘も
産経ニュース / 2022年5月17日 20時24分
-
2抗戦の「象徴」マリウポリ製鉄所の兵士らに退避命令…ウクライナ「生還を優先」
読売新聞 / 2022年5月18日 7時15分
-
3北欧2カ国首脳、NATO加盟を協議 19日にバイデン氏と会談
産経ニュース / 2022年5月17日 23時8分
-
4「旧ソ諸国で再びNATO熱も」 仏戦略研究財団 ケンプ研究員
産経ニュース / 2022年5月17日 23時10分
-
5露軍事同盟に足並みの乱れ 首脳会合で侵攻めぐり批判も
産経ニュース / 2022年5月17日 19時36分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
