米スーパー・マイクロ、年次報告書の提出時期は未定 株価急落
ロイター / 2024年11月6日 9時10分
監査法人が先週突然辞任した人工知能(AI)サーバーを手がける米スーパー・マイクロ・コンピューターは11月5日、2024年度(6月終了)の年次報告書の提出時期は未定だと明らかにした。昨年5月、台北で撮影(2024年 ロイター/Ann Wang)
[5日 ロイター] - 監査法人が先週突然辞任した人工知能(AI)サーバーを手がける米スーパー・マイクロ・コンピューターは5日、2024年度(6月終了)の年次報告書の提出時期は未定だと明らかにした。ただ、同社の会計慣行に関する特別委員会の調査では、今のところ不正の証拠は見つかっていないと主張した。
スーパー・マイクロの株価は5日の時間外取引で約10%下落した。
同社はこの日、第2・四半期決算(10―12月期)の売上高が55億―61億ドルになるとの予想を示した。LSEGが集計した市場予想は68億6000万ドル。
スーパー・マイクロは1株当たり利益が0.48―0.58ドルになると予想し、市場予想の0.75ドルを大きく下回った。
米大手会計事務所、アーンスト・アンド・ヤング(EY)が監査法人を辞めたことを受け、特別委員会はEYが提起した企業統治、透明性、財務報告に関する内部統制の問題について調べている。
スーパー・マイクロは、今年8月に求められていた米証券取引委員会(SEC)への年次報告書を提出できなかった。
ナスダック市場の上場規則を守ることができず、上場廃止のリスクも生じている。ナスダックは法令順守改善に向けた計画を提出する猶予期間を設け、11月中旬に設定している。
承認されれば期限が来年2月まで延長される可能性があるが、EYが監査法人を降りたことで法令順守計画の策定プロセスが複雑化している。
この記事に関連するニュース
-
米ナスダック、10─12月増収増益 フィンテック事業は予想届かず
ロイター / 2025年1月30日 8時38分
-
イーロン・マスクに敗れた「カラ売り屋」冬の時代 長期の上げ相場という逆風、放置されるイカサマ企業
東洋経済オンライン / 2025年1月29日 8時0分
-
AI革命は、アメリカではなく中国から低料金でやってきた!?【トランプ2.0】
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月28日 18時20分
-
米国株式市場=S&P最高値更新、トランプ氏発言や企業決算に注目
ロイター / 2025年1月24日 7時20分
-
EY調査、アジア太平洋地域の財務コントローラーは、今後の役割変化を予想し価値創造を重要視
共同通信PRワイヤー / 2025年1月17日 14時0分
ランキング
-
1フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
2フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
3よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
-
4間もなく見納め…いやいや、まだ走ります! この春が「完全引退じゃないよ」鉄道車両3選
乗りものニュース / 2025年2月2日 7時12分
-
5ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください