日経平均は続伸で寄り付く、米株高が支援 米大統領選の行方に関心
ロイター / 2024年11月6日 9時13分
11月6日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比203円05銭高の3万8677円95銭と、続伸してスタートした。写真は都内の株価ボード。2015年12月撮影(2024年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 6日 ロイター] -
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比203円05銭高の3万8677円95銭と、続伸してスタートした。前日の米国株高を好感する買いが先行し、一時300円超高に上値を伸ばした。一方、米大統領選の開票が進む中、関連報道に振らされる場面も警戒されている。
主力株はトヨタ自動車が小安い。ソニーグループは横ばい。半導体関連は東京エレクトロンがしっかり。指数寄与度の高いファーストリテイリングは小安く、ソフトバンクグループは小高い。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
2フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
3よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
-
4間もなく見納め…いやいや、まだ走ります! この春が「完全引退じゃないよ」鉄道車両3選
乗りものニュース / 2025年2月2日 7時12分
-
5ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください