9月実質賃金2カ月連続マイナス、物価上昇鈍化も所定外マイナス=毎月勤労統計
ロイター / 2024年11月7日 8時40分
Yoshifumi Takemoto
[東京 7日 ロイター] - 厚生労働省が7日に公表した9月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比0.1%減と2カ月連続でマイナスとなった。8月と比べて物価上昇率が低下し、賃上げ効果で所定内給与の伸びが加速したものの、残業時間の減少で所定外給与がマイナスに転じたのが響いた。
<現金給与総額2.8%増、33カ月連続プラス>
労働者1人当たりの平均名目賃金を示す現金給与総額は前年比2.8%増の29万2551円となり、33カ月連続でプラスとなった。伸び率は8月と横ばいだった。
春闘・賃上げを反映して、所定内給与が2.6%増の26万4194円、ボーナスなど特別に支払われた給与が16.1%増の9193円と好調だった。消費者物価指数(持家の帰属家賃除く総合)も8月の3.5%から9月は2.9%に低下した。
<共通事業所・所定内給与も0.1ポイント低下>
一方、所定外給与は8月の1.7%増から9月は0.4%減の1万9164円に低下した。カレンダー要因による残業時間の減少が主な理由と厚労省ではみている。
日銀などが重視しているとされる共通事業所ベースの所定内給与も前年比2.7%増となり8月と比べて0.1ポイント低下した。
毎月勤労統計で用いられる消費者物価指数は、2020年基準の持ち家の帰属家賃を除くベース。食品などの値上げにより昨年1月に5.1%まで上昇、その後ほぼ3%台で推移している。
この記事に関連するニュース
-
アングル:日本株に新たな懸念材料、円安で12月利上げ観測 年末ラリー不透明
ロイター / 2024年11月14日 18時26分
-
9月の実質賃金、2カ月連続減 0.1%、鈍化するも物価高続く
共同通信 / 2024年11月7日 8時43分
-
8月の実質賃金 5カ月ぶり前年比マイナスに 物価上昇の影響受ける 岡山県
KSB瀬戸内海放送 / 2024年11月1日 13時15分
-
賃上げ、初の月平均1万円超え 3年連続上昇、最低賃金アップで
共同通信 / 2024年10月28日 14時9分
-
アメリカのインフレは再び深刻化する懸念がある 当局も市場も楽観的で、今後は警戒が必要だ
東洋経済オンライン / 2024年10月26日 20時0分
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください