日経平均は続伸で寄り付く、米半導体株高を好感
ロイター / 2025年2月6日 9時17分
2月6日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比146円10銭高の3万8977円58銭と続伸してスタートした。写真は東京証券取引所のロゴ。都内で2020年10月撮影(2025 ロイター/Issei Kato)
[東京 6日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比146円10銭高の3万8977円58銭と続伸してスタートした。前日の米国市場では金利が低下する中、半導体株高となっており、東京エレクトロンなど国内の関連株が総じて堅調となっている。 主力株はトヨタ自動車が横ばい。ソニーグループは小高い。指数寄与度の高いファーストリテイリングはしっかり。ソフトバンクグループは横ばいとなっている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
124年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
2アップル、アリババと提携 中国向けiPhoneのAI開発で=報道
ロイター / 2025年2月12日 8時42分
-
3トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
4マスク氏がオープンAIに買収提案、974億ドル アルトマン氏は拒否
ロイター / 2025年2月11日 19時41分
-
5為替相場 12日(日本時間10時)
共同通信 / 2025年2月12日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)