英首相「貿易と協力巡る国際対話歓迎」、カナダ首相と電話会談
ロイター / 2025年2月6日 11時52分
[ロンドン 5日 ロイター] - スターマー英首相は5日、カナダのトルドー首相と電話会談し、貿易と協力の重要性に関する国際的な対話を歓迎すると伝えた。英首相府が明らかにした。
電話会談の要旨によると、「最近の世界情勢について協議するとともに、(スターマー)首相は貿易と協力の重要性に関する同盟国とパートナー間の国際的な対話を歓迎すると述べた。また両首脳は英国とカナダの強固な貿易関係についても協議した」と説明した。
トランプ米大統領は3日、トルドー氏が国境警備を強化すると述べたことを受け、カナダに対する追加関税導入の30日間延期に同意し、発効前日に発動を中止した。
現時点で英国は関税の脅威を免れている。
英国に関税を課すかとの質問にトランプ氏は、貿易に関して英国は「行き過ぎている」としながらも、両国間で「解決できる」と示唆した。
この記事に関連するニュース
-
トランプ大統領、カナダとメキシコへの関税引き上げ1か月延期…中国とは協議の見通し
読売新聞 / 2025年2月4日 11時9分
-
カナダ・メキシコへの関税、1カ月延期=混乱回避、中国とは協議継続―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月4日 9時44分
-
トランプ氏、カナダ首相との関税巡る電話会談「極めて良好」=報道
ロイター / 2025年2月4日 7時11分
-
“トランプ関税”発動直前にカナダ首相らと電話会談へ トランプ氏明らかに
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 11時59分
-
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か
ロイター / 2025年2月2日 15時5分
ランキング
-
1「実現を疑問視」「交渉開始の合図」 トランプ氏のガザ住民「域外移住」発言の衝撃
産経ニュース / 2025年2月6日 8時58分
-
2空港でJAL機がデルタ航空機と接触 米・シアトル
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 7時8分
-
3アルゼンチンもWHO脱退へ=コロナ対応批判、米に続く
時事通信 / 2025年2月6日 6時13分
-
4「40代インフル死亡」台湾トップスター…夫の出身国・韓国で高まる「予防と早期対応」呼びかけ
KOREA WAVE / 2025年2月6日 9時0分
-
5コンゴ、戦闘で2900人死亡 国連が懸念、停戦宣言は機能せず
共同通信 / 2025年2月6日 9時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください