1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

FRBが今年のストレステスト概要公表、新たなシナリオ追加

ロイター / 2025年2月6日 12時53分

 米連邦準備理事会(FRB)は5日に公表した大手銀行に対する2025年版ストレステスト(健全性審査)の概要で、商業用不動産と居住用不動産の市場が緊迫化するシナリオが盛り込まれると明らかにした。写真はFRBの建物。米首都ワシントンで2022年6月撮影(2025年 ロイター/Sarah Silbiger)

[ワシントン 5日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は5日に公表した大手銀行に対する2025年版ストレステスト(健全性審査)の概要で、商業用不動産と居住用不動産の市場が緊迫化するシナリオが盛り込まれると明らかにした。

そのほかノンバンク部門で起きたショックや、多数の大手ヘッジファンドがもたらすショックが大手行のファイナンスに与える影響を調べる項目などが新たなシナリオに加えられる。

シナリオはおおむね従来と変わらない。大手行の対応力と、それに伴う資本要件の評価につなげる。

25年版では、米国の失業率は5.9%から10%に上昇し、住宅価格は33%、商業用不動産価格は30%それぞれ下落する想定。相応の規模でトレーディング事業を展開する大手行は、最大の取引相手が決済不能になった事態への対応も試される。

FRBは、審査手続きの透明性向上や、審査結果の振れ幅を抑えるための改革も引き続き進めていく方針で、近く追加の具体策を打ち出すとしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください