中国アントIPO、米ゴールドマンがリードマネジャーに=関係筋
ロイター / 2020年9月7日 10時18分
中国電子商取引大手アリババ・グループ傘下の金融会社アント・グループが計画する最大300億ドル規模の新規株式公開(IPO)で、米ゴールドマン・サックスが香港市場上場についての共同リードマネジャーを務める。写真はニューヨーク証券取引所に表示されたゴールドマン・サックスのロゴ。2018年12月撮影。(2020年 ロイター/Brendan McDermid)
[香港 5日 ロイター] - 中国電子商取引大手アリババ・グループ
アントは香港取引所と上海証券取引所の中国版ナスダック「科創板」に同時に上場する計画。関係筋によると、IPOは早ければ10月にも実施され、世界最大規模になる可能性がある。[nL4N2FZ2A4][nL4N2FS0OQ][nL4N2FR321]
ゴールドマン、アントともコメントを控えた。
ゴールドマンはアリババが129億ドルを調達した香港市場重複上場の際に共同リードマネジャーを務めている。
アントの香港市場IPOは、中国国際金融(CICC)<3908.HK>、シティグループ
アントの調達額が予想上限の300億ドルとなれば、昨年12月に上場したサウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコ<2222.SE>の調達額である294億ドルを上回り、過去最高となる。
この記事に関連するニュース
-
中国CATL、上半期の香港上場へ銀行起用=関係筋
ロイター / 2025年1月14日 11時42分
-
アングル:アジアのドル建て債、今年20%増の見通し 中国テック企業主導か
ロイター / 2025年1月9日 10時51分
-
アングル:世界M&A、25年は4兆ドル超と4年ぶり高水準か トランプ政権で
ロイター / 2024年12月20日 16時25分
-
25年のアジア太平洋地域IPO、インドと豪州がけん引へ 中国は低調
ロイター / 2024年12月20日 11時22分
-
まるで「ジュラシックパーク」...ロンドン証券取引所から「逃げ出す」企業が相次ぐ理由
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月19日 16時13分
ランキング
-
1明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
2ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
-
324年産コメ、過去最高値 93年大凶作「米騒動」超え
共同通信 / 2025年1月17日 20時22分
-
4因縁の「旧ライブドア」出身...ホリエモン&田端信太郎氏、フジテレビ株主総会めぐり意気投合 「チケットげっと!」
J-CASTニュース / 2025年1月17日 13時20分
-
5大樹生命、職員が金銭詐取=契約者から、数千万円の可能性
時事通信 / 2025年1月17日 19時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください