ノルウェー海洋油田労組、10日からスト拡大も
ロイター / 2020年10月7日 9時42分
10月6日、ノルウェーの海洋油田労働者らの労組「Lederne」は6日、ノルウェー石油・ガス協会(NOG)との賃金交渉がまとまらない場合、10日からストライキの規模を拡大すると明らかにした。写真はノルウェー沖の北海油田で2019年12月撮影(2020年 ロイター/Ints Kalnins)
[オスロ 6日 ロイター] - ノルウェーの海洋油田労働者らの労組「Lederne」は6日、ノルウェー石油・ガス協会(NOG)との賃金交渉がまとまらない場合、10日からストライキの規模を拡大すると明らかにした。
ストは9月30日に始まり、5日に規模を拡大。5日から6つの海洋油・ガス田が操業を停止している。NOGによると、ストにより、ノルウェーのガス・油田生産量の8%に相当する日量33万石油換算バレルの生産が減少している。
NOGによると、10日からストが拡大される場合、エクイノール
労組側は6日、NOGに解決に向けた提案を行ったが、十分な回答が得られなかったため、スト拡大を決めたと説明。NOGがより良い提案を示せば、スト拡大は回避できるとした。
労組によると、10日のスト拡大でスト参加者は93人増え、同労組に加盟する1003人中、262人が参加する状況となる。
ストを巡る動きは前日に続いて原油先物相場の支援材料となっている。
この記事に関連するニュース
-
OPECプラス、ナイジェリアとアンゴラの産油量目標を引き下げ
ロイター / 2023年12月1日 14時14分
-
イタリアのエネルギー大手ENIがバレン油田の本格操業開始、ネット・ゼロでの開発へ(コートジボワール、イタリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月30日 1時15分
-
テラドローン、海洋プラットフォーム向け検査ドローンの開発に関する覚書を三井海洋開発と締結
PR TIMES / 2023年11月22日 19時40分
-
エネルギーと鉱物資源分野で、さらなる展開の可能性を議論(カザフスタン、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月21日 9時40分
-
ノルウェー石油・ガス部門、インフレで投資コスト増大へ
ロイター / 2023年11月16日 19時32分
ランキング
-
1イスラエル軍、ハマス投降で「数百人拘束」 一部は民間人か
産経ニュース / 2023年12月8日 21時30分
-
2中国 来年の経済政策「内需拡大」方針 「反腐敗」も強化 引き締め図る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 23時43分
-
3ナワリヌイ氏、新キャンペーン「プーチンのいないロシア」開始…プーチン氏以外への投票呼びかけ
読売新聞 / 2023年12月8日 19時15分
-
4日本に賠償命じた元慰安婦訴訟の判決が確定 日本は上告せず、上川外務大臣「主権免除の原則から韓国の裁判権に服さない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月9日 8時44分
-
5日本人から聞いた「日本の現状」が中国ネットで反響=「中国のことかと」「さらに残酷なのは…」
Record China / 2023年12月8日 22時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
