豪、インドから帰国者受け入れ再開へ シドニーの新規感染ゼロ
ロイター / 2021年5月7日 12時59分
オーストラリアのモリソン首相は5月7日、新型コロナウイルス感染拡大が深刻なインドからの帰国希望者の受け入れを15日に再開すると発表した。シドニー国際空港で2020年3月撮影(2021年 ロイター/Loren Elliott)
[シドニー 7日 ロイター] - オーストラリアのモリソン首相は7日、新型コロナウイルス感染拡大が深刻なインドからの帰国希望者の受け入れを15日に再開すると発表した。
首相は先月27日、インドからの直行便を5月15日まで全面的に停止すると発表。今月3日からは、14日以内にインドに滞在した自国民の入国を禁止。バイオセキュリティー法に基づき、違反した場合は禁錮や罰金が科されるとしていた。
同措置には議員や国内の外国人、インド系住民から厳しい批判の声が上がっていたが、モリソン首相は国内の隔離施設での感染拡大ペースが抑えられたと強調。成果が出たため、延長の必要はないと判断したと述べた。
政府は15日から31日にかけて、帰国便3便をチャーターする。首相は、最も感染リスクが高いとみられる約900人を優先するとしている。
民間のインド発着便の運航をいつ再開するかは未定。
一方、ニューサウスウェールズ州のベレジクリアン首相は、シドニーで新型コロナウイルスの新規感染者が確認されたのを受け、ニュージーランドが「トラベルバブル(隔離措置なしに相互の往来を認める制度)」を一部停止したのは「過剰反応」だと批判した。
インド型変異ウイルスに感染したことが判明している50代男性については、州当局が感染経路の調査を続けている。
同州の保健当局は7日、過去24時間で1万3000人以上の検査を実施したが、感染者はゼロだったと明らかにした。
*情報を追加しました
この記事に関連するニュース
-
クルーズ船コロナ集団感染で献花 横浜、元乗客「繰り返さないで」
共同通信 / 2025年2月3日 11時33分
-
「まさに地獄」…横浜港クルーズ船集団感染から5年 疑念拭えぬ元乗客「拡大防げたのでは」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月2日 19時40分
-
米からの強制送還者乗せた空軍機、コロンビア着 201人が帰国
ロイター / 2025年1月29日 2時26分
-
印中、直行便の運航再開へ 関係改善に向け外交トップが会談
ロイター / 2025年1月28日 9時45分
-
空港は閑散、飛行機はどこに?航空便停止のウクライナ 「祖国の空」取り戻す日待ち望むパイロットたち
47NEWS / 2025年1月26日 9時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください