米プロジェクト数百億ドル分が凍結、トランプ政権の補助停止で
ロイター / 2025年2月7日 9時55分
2月6日、 トランプ米政権が先月28日に連邦政府による補助金やローンを一斉に停止する指示を出したことで、クリーンエネルギーや自然保護、輸送インフラなどに関連する国内のプロジェクト数百億ドル相当が凍結されていることがロイターの分析で分かった。写真はトランプ米大統領。ホワイトハウスで4日撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz)
Bo Erickson
[ワシントン 6日 ロイター] - トランプ米政権が先月28日に連邦政府による補助金やローンを一斉に停止する指示を出したことで、クリーンエネルギーや自然保護、輸送インフラなどに関連する国内のプロジェクト数百億ドル相当が凍結されていることがロイターの分析で分かった。
影響を受けているプロジェクトはアイオワ州の大豆農家向けの環境に優しい栽培手法の導入からバージニア州の鉄道改修計画まで幅広い。
プロジェクトの担当者などは、このまま計画が遅れれば地元経済に悪影響が出ると警戒感を示し、民主党議員の間からは議会が承認した政府資金拠出を大統領が拒否するのは違法との声が出ている。
一方、トランプ氏から行政管理予算局長(OMB)に指名されたラッセル・ボート氏は、大統領には資金拠出を止める権限があると述べた。
米裁判所は1月31日に連邦政府資金を停止したトランプ政権の指示を一時的に差し止めた。しかし直後に政権側は、拠出を停止する大統領令は依然として有効だとする見解を表明した。
トランプ政権は停止した政府資金全体の推計を示していない。しかし影響を受けたプロジェクトの関係者によると、複数の地域で数千人規模の雇用創出が危機に直面しているという。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 7時26分
-
2トランプ氏、国際刑事裁に制裁 大統領令に署名
ロイター / 2025年2月7日 8時59分
-
3仏戦闘機がウクライナ到着=供与約束の「ミラージュ」
時事通信 / 2025年2月6日 22時38分
-
4米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は差し止め命令
ロイター / 2025年2月7日 8時20分
-
55万3000人死亡のトルコ南部地震から2年、65万人が今も仮設暮らし…「展望ない」と嘆きの声
読売新聞 / 2025年2月6日 22時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)