1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

欧州復興開発銀のウクライナ投資、今年は15億ユーロ以上に=総裁

ロイター / 2025年2月7日 12時25分

 2月6日、欧州復興開発銀行(EBRD)のオディール・ルノーバッソ総裁(写真)は、EBRDが今年、ウクライナの経済と企業を支援するため少なくとも15億ユーロ(15億6000万ドル)を投資する計画と明らかにした。写真はウクライナのキーウで撮影(2025 ロイター/Anna Voitenko)

Olena Harmash

[キーウ 6日 ロイター] - 欧州復興開発銀行(EBRD)のオディール・ルノーバッソ総裁は、EBRDが今年、ウクライナの経済と企業を支援するため少なくとも15億ユーロ(15億6000万ドル)を投資する計画と明らかにした。

訪問先のキーウ(キエフ)で6日、ロイターとのインタビューに応じた。

EBRDはロシアによる侵攻以来、ウクライナでの活動を強化し、さまざまな部門に計62億ユーロ以上を投資。昨年は過去最高の24億ユーロを投資した。

ルノーバッソ氏は、EBRDはウクライナの民間部門、特にエネルギーや、国と地方のインフラに引き続き重点を置くと述べ、「この水準の投資を継続する計画だ。少なくとも15億ユーロを目指しているが、可能ならそれ以上投資する」と言明した。

また、EBRDの業務は需要主導型であり、戦争が終わればウクライナへの投資を年間約30億ユーロに増やす用意があると述べた。

ウクライナ経済は戦争で壊滅的な打撃を受け、政府はマクロ経済と金融の安定を維持するため海外からの支援に依存している。

EBRDは、国営企業にとっても民間企業にとっても重要な投資元となっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください