SUBARU、今期業績予想を上方修正 円安が寄与
ロイター / 2025年2月7日 13時24分
SUBARUは7日、2025年3月期の連結業績予想(国際会計基準)を上方修正した。写真は同社のロゴ。ニューヨークのマンハッタンで2023年4月撮影(2025年 ロイター/David 'Dee' Delgado)
Maki Shiraki
[東京 7日 ロイター] - SUBARUは7日、2025年3月期の連結業績予想(国際会計基準)を上方修正した。円安の影響などにより、営業利益は前年比8.2%減の4300億円となる見通しで、従来予想から300億円上振れる。上方修正後の営業利益予想は、IBESがまとめたアナリスト17人による予想平均値4305億円とほぼ同水準となっている。
今期の想定為替レートは1ドル=153円(従来は149円)、1ユーロ=164円(162円)と円安方向に見直した。
今期の販売計画は、足元でほぼ計画通りに推移しており、95万台を据え置いた。
この記事に関連するニュース
-
トヨタ、純利益を上方修正=4.5兆円、円安など寄与―25年3月期
時事通信 / 2025年2月5日 18時15分
-
トヨタ自動車、純利益4.5兆円 通期予想、1兆円上方修正
共同通信 / 2025年2月5日 16時35分
-
トヨタ、通期の営業益を4000億円上方修正 新車販売以外でも収益拡大
ロイター / 2025年2月5日 15時39分
-
バンナムHD、通期営業益予想1800億円に上方修正 期末配当60円
ロイター / 2025年2月5日 12時58分
-
日本特殊陶業【5334】配当金177円に上方修正、株価も過去最高に近づく上昇基調 東芝マテリアル買収で今後は
Finasee / 2025年1月14日 6時0分
ランキング
-
1「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか 価格高騰か、それとも生産増加で急落か
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時0分
-
2「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
3なぜか仕事が途切れない人の「自己紹介」の鉄則 最強のプロフィールを作る6つのポイントとは
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時30分
-
4キンライサー フジテレビでのCM放送再開を発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 12時18分
-
5「顔パス」で現金引き出し…カードもスマホもいらないセブン銀行の顔認証ATMスタート
読売新聞 / 2025年2月6日 17時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)