キャッシュや金に資金流入、株式から流出=BofA
ロイター / 2020年8月7日 20時26分
米バンク・オブ・アメリカ(BofA)がEPFRのデータを基にまとめたリポートによると、今月5日までの1週間は、キャッシュ、金、投資適格債に資金が流入した。写真は2011年1月撮影(2020年 ロイター/Kacper Pempel)
[ロンドン 7日 ロイター] - 米バンク・オブ・アメリカ(BofA)がEPFRのデータを基にまとめたリポートによると、今月5日までの1週間は、キャッシュ、金、投資適格債に資金が流入した。
株式ファンドからは74億ドルが流出。米議会で追加景気対策が可決されないリスクがあるとの懸念が浮上した。
過去1カ月、資金流入が続いていた欧州株ファンドからは10億ドルが流出。米国株ファンドからは過去6週間で最大の65億ドルが流出した。
BofAのブル・ベア指標は3.4で横ばい。「恐怖」の局面は脱したが、「貪欲」の局面にはまだ入っていないという。
最高値を更新している金には27億ドルが流入。
投資適格債ファンドには147億ドルが流入した。中央銀行の資産買い入れは1時間当たり20億ドルのペースで行われており、投資家が追随しているという。
この記事に関連するニュース
-
2025年のハイイールド債 好調な米景気を背景に「底堅く推移する」と予想【解説:三井住友DSアセットマネジメント】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 11時15分
-
相対的に高い利回りとスプレッド安定…2025年の「米投資適格社債」は底堅く推移するとみる【解説:三井住友DSアセットマネジメント】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月10日 11時0分
-
年明けの米社債発行活発、金利上昇見越し資金調達急ぐ
ロイター / 2025年1月7日 13時22分
-
FRBリバースレポ、年末取引で4735億ドル流入 6月末以来の高水準
ロイター / 2025年1月1日 5時29分
-
焦点:今年は「債券の年」、世界の債券ファンドへの資金流入が過去最高に
ロイター / 2024年12月20日 14時22分
ランキング
-
1為替相場 18日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年1月18日 7時0分
-
2今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
3TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
4明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
5ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください