米FRB議長、6月も財務長官と定期的に連絡 電話会議16回
ロイター / 2020年8月8日 6時27分
米連邦準備理事会が7日公表したスケジュール記録から、パウエル議長(左)が景気回復の兆しが見られた6月にもムニューシン財務長官(右)や有力議員らと定期的に連絡を取っていたことが分かった。写真は6月30日、ワシントンで撮影(2020年 ロイター/Tasos Katopodis/Pool via REUTERS)
[7日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が7日公表したスケジュール記録から、パウエルFRB議長が景気回復の兆しが見られた6月にもムニューシン財務長官や有力議員らと定期的に連絡を取っていたことが分かった。
パウエル議長とムニューシン長官が行った電話会談は16回と、前月から変わらず。
議長はそのほか、共和党のマコネル上院院内総務と会談したほか、民主党のホイヤー下院院内総務率いる指導者会議と電話会議を行った。
この記事に関連するニュース
-
FRB、政策金利の据え置きを決定 ~「2025年1月FOMC」レビュー【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月30日 12時25分
-
FRB議長、トランプ氏の利下げ要求にコメントせず 新政策を注視へ
ロイター / 2025年1月30日 5時27分
-
ドル/円4日ぶり反発、155円台前半へ戻す
トウシル / 2025年1月29日 9時46分
-
米上院、次期財務長官指名承認へ今週末に採決の可能性=院内総務
ロイター / 2025年1月24日 9時7分
-
イエレン氏、ブルッキングス研究所復帰を視野 財務長官退任後
ロイター / 2025年1月9日 14時53分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください