米短編動画配信「Quibi」、サービス初日ダウンロードは30万超
ロイター / 2020年4月8日 12時14分
[7日 ロイター] - モバイル向け短編動画配信サービス「Quibi(キュービー)」が6日、サービスを開始した。米調査会社センサー・タワーが7日明らかにしたところによると、初日のダウンロード数は30万件を突破した。
米国とカナダでモバイル端末向けに10分程度の動画を配信する。最初の90日間は無料。その後は、広告付きで月額5ドル、広告なしは同8ドルでサービスを提供する。
同社は、米娯楽大手ウォルト・ディズニー
ウォルト・ディズニーも動画配信サービス「ディズニー・プラス」を展開しているが、サービス初日のダウンロード数は約400万件だった。
ディズニー・プラスのほか、HBO・マックス、アマゾン・ドット・コム
この記事に関連するニュース
-
米ディズニーの24年10─12月期決算、予想上回る 映画ヒットが寄与
ロイター / 2025年2月6日 3時10分
-
Disney+好調の舞台裏 日本人初エミー賞受賞に導いた『SHOGUN 将軍』成功の意義
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月26日 13時47分
-
ディズニー、LA山火事の支援活動に約22億円寄付
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月11日 12時21分
-
アングル:TikTok禁止新法19日発効へ、米国での影響は
ロイター / 2025年1月8日 15時32分
-
ディズニー傘下「Hulu+LiveTV」、FuboTVと統合へ
ロイター / 2025年1月7日 8時31分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください