独首相、コロナ復興基金案の迅速合意呼び掛け EUの結束促進へ
ロイター / 2020年7月9日 3時55分
ドイツのメルケル首相は8日、欧州連合(EU)の欧州委員会が提案した7500億ユーロ(8470億ドル)の新型コロナウイルス復興基金案について迅速に合意するよう呼び掛けた(2020年 ロイター/FRANCOIS LENOIR)
[ブリュッセル/ベルリン 8日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は8日、欧州連合(EU)の欧州委員会が提案した7500億ユーロ(8470億ドル)の新型コロナウイルス復興基金案について迅速に合意するよう呼び掛けた。新型コロナ危機からの脱却とともにEUの結束促進につながるという。
欧州議会で、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)はEUにとって過去最大の試練であるとし、「われわれが団結と結束を強化すれば、欧州は危機を乗り越え、かつてないほど強固になる」と主張。加盟国の一部が単独で医療用品の確保や国境管理の強化に走った現状を受け、加盟27カ国が結束する必要性を強調した。
その上で、新型コロナ復興基金案の合意に向け、加盟各国の歩み寄りが必要と指摘。「速やかな合意を望む。甚大な経済的大混乱に直面しており、時間を無駄にすることはできない。夏の休会までに合意に達することを願う」と述べた。
英国のEU離脱に関しては「引き続き適切な解決策を求めていくが、合意なき離脱の可能性にも備えるべき」と警告した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください