午前の日経平均は小反発、米株高を好感 円安一服で伸び悩みも
ロイター / 2024年11月8日 12時10分
11月8日、前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比133円95銭高の3万9515円36銭と小幅に反発した。写真は都内にある東京証券取引所で2020年10月撮影(2024 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 8日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比133円95銭高の3万9515円36銭と小幅に反発した。米連邦準備理事会(FRB)が追加利下げを決め、米国市場でハイテク株高となったことを好感する買いが先行した。一方、為替の円安は一服し、輸出関連株を中心に上値が抑制されて指数は伸び悩んだ。
日経平均は402円高で寄り付いた後、一時437円高の3万9818円41銭に上値を伸ばした。ただ、短時間で息切れし、前場を通して徐々に上げ幅を削った。ドル/円は153円前半と前日の取引時間中に比べ円高方向に振れ、輸出株を中心に上値が抑制された。業績予想の下方修正など決算が嫌気された銘柄の株安も目立ち、指数の押し下げに作用した。 日経平均の株価収益率(PER)は前日時点で16倍台に上昇し、高値警戒もくすぶる。一方、市場では「米下院で共和党が多数派となれば、トランプ氏の政策実行力が高まるとの思惑から、一段の米株高もありそうで、日本株もつれ高するのではないか」(インベスコ・アセット・マネジメントの木下智夫グローバル・マーケット・ストラテジスト)との見方も聞かれた。 FOMCを通過し、一連の大型イベントは一巡。年末にかけては「内需にも目線が向かってくるだろう。賃上げによる消費改善が意識されれば株価水準は切り上がり、日経平均は4万2000円を目指す動きもあり得る」(インベスコの木下氏)という。 TOPIXは0.11%高の2746.04ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆7940億4200万円だった。東証33業種では、値上がりは情報・通信やサービス、精密機器など14業種、値下がりはパルプ・紙や輸送用機器、鉱業など19業種だった。
決算を手掛かりにした物色は活発化。業績予想の下方修正を発表した日産自動車や太陽誘電は大幅安となり、年初来安値を更新した。ロームも売られた。一方、味の素は年初来高値を更新。古河電気工業はストップ高水準で買い気配となっている。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが755銘柄(45%)、値下がりは846銘柄(51%)、変わらずは41銘柄(2%)だった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月21日 18時25分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください