1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

新型ウイルス、米の感染者550人近く 研究所は集会への参加自粛促す

ロイター / 2020年3月9日 12時52分

3月8日、米国立衛生研究所のアンソニー・ファウチ感染症研究所所長は、同国で新型コロナウイルスの感染が拡大しており、基礎疾患のある人は大規模な集会への参加を見合わせる必要があるかもしれないとの認識を示した。写真は5日、マンハッタンを歩くマスク姿の女性(2020年 ロイター/Andrew Kelly)

[ワシントン/ニューヨーク 8日 ロイター] - 米国立衛生研究所のアンソニー・ファウチ感染症研究所長は8日、同国で新型コロナウイルスの感染が拡大しており、基礎疾患のある人は大規模な集会への参加を見合わせる必要があるかもしれないとの認識を示した。

NBCの番組で述べた。同所長は9日までに追加で40万人の検査が可能になるとも発言。週末までには400万人の検査をできる体制が整うという。

各州の保健当局やジョンズ・ホプキンズ大の全米対象の調査によると、米国では8日時点で感染者が550人近くに達し、死者は22人となった。感染者は全米50州の半分以上で報告されており、8日にはバージニア州、コネチカット州、アイオワ州のほか、米領プエルトリコで初の感染が確認された。

テッド・クルーズ上院議員(共和党)は同日、10日前にメリーランド州で開かれた保守政治活動会議(CPAC)に出席した際、わずかに接触した参加者からその後、新型ウイルスの陽性反応が出たため、自主的に隔離措置を取ると表明。症状は全くなく、健康だと説明した。

トランプ大統領は7日、政治集会を継続すると表明。同大統領の集会には最大2万人が参加することもある。大統領選で民主党の候補指名を争っているサンダース上院議員とバイデン前副大統領もこれまでのところ選挙イベントは中止していない。

ファウチ所長は、感染の拡大が続いた場合、国民が混雑した場所を避けるよう国内当局が対策を講じる必要が出てくるかもしれないと発言。どのような可能性も否定できないが、中国やイタリアのような大規模な隔離が必要になる可能性は低いと指摘した。

同所長は「基礎疾患のある人、特に基礎疾患のある高齢者は飛行機に搭乗したり、長期の旅行に出かけることはよく考えたほうがよい。クルーズ船には乗らないほうがよい」と述べた。

集団感染の可能性が浮上し、カリフォルニア州沖にとどまっているクルーズ船「グランド・プリンセス」について、州当局者らは、乗客2400人の大半を4カ所の軍基地に設置された隔離施設に送る考えを示した。必要ならば病院で治療を受ける。乗員1100人は集中治療が必要でなければ、船内に隔離し、治療を受けさせる見通し。

同クルーズ船の乗員・乗客のうち21人で感染が確認されている。9日にオークランド港に入港し、乗客を下船させるとみられる。

8日時点のカリフォルニア州の感染者数は114人に増えた。グランド・プリンセスで2日前に感染が確認された乗客2人も含まれる。

ニューヨーク州のクオモ知事は、同州の感染者数は105人に上り、検査拡大に伴い今後も増える見込みだと述べた。

「中国が既に実施し、イタリアが現在行っているように2週間全てを閉鎖し、大きな混乱を招く状況を回避するべく取り組んでいる」と強調した。

*内容を追加し、カテゴリーを増やしました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください