1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

アジア太平洋の空港旅客数、第1四半期に24%減少へ=業界団体

ロイター / 2020年3月9日 13時34分

 3月9日、国際空港評議会(ACI)は、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、アジア太平洋地域の空港の旅客数が第1・四半期に24%減少し、収入は30億ドル落ち込むとの見通しを示した。写真は羽田空港で撮影(2020年 ロイター/Stoyan Nenov)

[シドニー 9日 ロイター] - 国際空港評議会(ACI)は9日、新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、アジア太平洋地域の空港の旅客数が第1・四半期に24%減少し、収入は30億ドル落ち込むとの見通しを示した。

ACIアジア太平洋によると、航空各社の減便・運休を受け、航空機の着陸・駐機料や空港利用者による小売店舗での支出が落ち込み、空港運営会社に打撃を及ぼしている。

ACIアジア太平洋のステファノ・バロンチ会長は「欠航したり、運転コスト削減のため航空機を他地域に移動させたりすることが可能な航空会社とは異なり、空港運営会社は移動や閉鎖が不可能な資産を管理している」と指摘。

「空港運営会社は固定費をほとんど削減できないため、キャッシュフロー面で差し迫った圧力にさらされている。将来の長期的成長に向けた能力拡張の資金を調達するリソースも乏しい」との見方を示した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください