1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

アジア株式市場サマリー:中盤(9日)

ロイター / 2020年3月9日 14時5分

 3月9日、ソウル株式市場は大幅続落。写真はソウルで昨年3月撮影(2020年 ロイター/KIM HONG-JI )

[9日 ロイター] - ソウル株式市場は大幅続落。新型コロナウイルスの流行による経済的な打撃を恐れ、投資家がより安全な資産に資金を移した。また原油相場が急落し、パニック売りの様相となったことも地合いを弱めた。

キウム証券のアナリストは「投資家は世界中での急速な感染拡大を懸念しており、資産の安全な逃避先を急いで求めている状態だ」と解説した。

サムスン電子<005930.KS>とSKハイニックス<000660.KS>はそれぞれ4.8%、6.4%安。

シドニー株式市場は急落。新型コロナウイルスの感染が急速に拡大する中、経済的影響がより深刻になるとの懸念が強まり、投資家が安全資産買いを急いだ。原油相場の急落も株価に響いた。

S&P/ASX200指数は一時5.6%安と、取引時間中としては2008年11月13日以来の大幅下落を記録。0103GMT(現地時間午後0時03分、日本時間午前10時03分)時点では前週末終値(6216.20)比338.50ポイント(5.5%)安。前営業日6日は2.8%安だった。

アルゴノートの株式取引担当エグゼクティブ・ディレクター、ジェームズ・マクグルー氏は「現時点でブレーキはない。完全降伏だ」と指摘。「オーストラリアは国内でのコロナウイルス感染件数の増加よりも、最大の貿易相手国・中国をめぐる経済の不透明感が打撃となっている。石油危機も加えれば、大混乱だ」とした上で「きょうは何よりも懸念がこの市場を動かしている」と強調した。

8日の原油先物相場は、1日としては1991年以来の大幅下落を記録した。

シドニー市場ではエネルギー株指数<.AXEJ>が一時19%安と、取引時間中としては過去最大の下落率を記録。石油大手のオイル・サーチ と石油・ガス大手サントス はそれぞれ約25%急落した。

金属・鉱業株指数<.AXMM>も6%超下落。銅、アルミなど工業用金属相場が6日に大幅下落した後を受けた。

鉱業大手BHPグループ は13%超急落し、約2年ぶり安値水準。同業リオ・ティント は6%余り下げ、2016年6月以来の大幅下落。

金融株指数<.AXFJ>も5%超下落。4大銀行株は4─5%安。

一方で投資家は安全資産とされる金に注目、金鉱株指数<.AXGD>は2.3%余り上伸した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください