イラン保健省、国民に公共の場でのマスク着用を勧告
ロイター / 2020年6月9日 15時10分
[ドバイ 8日 ロイター] - イラン保健省は8日、新型コロナウイルス感染を予防するため国民に公共の場でマスクを着用するよう勧告した。保健当局は先週、国民がソーシャルディスタンシング(社会的距離)のルールを守らなければ感染拡大の第1波をしのぐ第2波が到来する可能性があると警告している。
保健省の報道官によると、新型コロナ感染症による死者は過去24時間で70人増え、8351人となった。感染者数は2043人増の17万3832人で、1日当たりの増加数は前日を下回った。
報道官は「お店などの、ソーシャルディスタンシングを完全に守るのが無理な公共の場で、全ての人はマスクを着用すべきだ」と勧告した。
イランは4月半ばに新型コロナ感染を抑制するための制限を導入したが、1日当たりの新たな死者と感染者の数が減ったのを受けて制限の緩和を開始した。
ただ、5月に入って感染者の増加ペースが再び加速し、政府は一部の州で制限措置の再導入を余儀なくされた。先週4日の新規感染者数は3574人と、1日当たりの過去最多を更新。当局は検査の拡充が新規感染者増加につながった可能性を指摘している。
この記事に関連するニュース
-
愛媛県インフルエンザ患者数が依然「警報レベル」コロナ患者数は横ばいで推移
南海放送NEWS / 2025年1月31日 16時28分
-
【2020(令和2)年1月23日】コロナで中国・武漢市が都市封鎖
トウシル / 2025年1月23日 7時30分
-
[社説]インフル流行 「緩み」引き締め対策を
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月16日 4時0分
-
中国で流行中のヒトメタニューモウイルス感染症…治療薬がなく感染対策が重要【クスリ社会を正しく暮らす】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年
共同通信 / 2025年1月14日 18時23分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください