英グラクソ、リウマチ薬の新型コロナ治験を米国で開始
ロイター / 2020年6月10日 6時21分
[フランクフルト 9日 ロイター] - 英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)
グラクソは5月に治験実施を発表。オティリマブ投与で新型ウイルス感染で肺が受けるダメージを緩和できる可能性があるとしていた。
今後、英国、イタリア、スペインのほか、南米諸国とアフリカ諸国でも治験を実施する。
この記事に関連するニュース
-
カルビスタ、遺伝性血管性浮腫(HAE)の経口急性発作治療薬 セベトラルスタットが国の希少疾病用医薬品の指定を受け、製造販売承認を申請
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
ウイルス結合で新型コロナ治療 東京科学大、変異にも対応
共同通信 / 2025年1月25日 17時32分
-
【東京医科大学】肝線維化を制御する経口投与可能な核酸医薬品の開発 ~ 飲み薬で肝硬変を改善する方法を目指して 〜
Digital PR Platform / 2025年1月20日 14時5分
-
子宮頸がん、iPS治験を開始 再発患者対象、順天堂大
共同通信 / 2025年1月19日 15時39分
-
Kiteのイエスカルタ、再発/難治性の非ホジキンリンパ腫患者へのZUMA-5試験の5年間のフォローアップ解析結果
共同通信PRワイヤー / 2025年1月10日 13時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください