英、対EU関係見直しと離脱協定修正を提案 北アイルランド巡り
ロイター / 2021年2月9日 11時2分
2月8日、英政府は、欧州連合(EU)が英領北アイルランドへの新型コロナウイルスワクチンの輸出を制限しようとしたことで信頼関係が損なわれたとして、EUとの関係見直しと、離脱協定に含まれる英国と北アイルランド間の取引に関する規定の修正を提案した。写真は北アイルランドのラーン港で、1月1日撮影(2021年 ロイター/Phil Noble)
[ロンドン 8日 ロイター] - 英政府は8日、欧州連合(EU)が英領北アイルランドへの新型コロナウイルスワクチンの輸出を制限しようとしたことで信頼関係が損なわれたとして、EUとの関係見直しと、離脱協定に含まれる英国と北アイルランド間の取引に関する規定の修正を提案した。
EUと英国の関係は数年にわたる離脱交渉で冷え込んでいたが、EUが先月、コロナワクチンの輸出管理にあたり北アイルランドへの輸出も制限対象としたため、関係はさらに悪化した。
EUは英国の反発を受け、北アイルランドへの輸出制限をすぐに撤回したが、英国はEUの失策に乗じて、英国と北アイルランド間の取引に混乱を引き起こしている離脱協定の修正を迫りたい考えだ。
離脱協定では、アイルランド島内における物理的な国境の設置を避けるため、EU加盟国アイルランドと接する北アイルランドは引き続きEUの単一市場に留まることとなっている。
離脱協定の履行責任者であるゴーブ内閣府担当相(国務相)は英議会委員会で、EUは国境でのワクチン管理計画を提案し、北アイルランドの市民よりも域内の市民を優先しようとしたとしてEUを非難。「(EUとの)信頼関係が損なわれ、適切な関係見直しを模索すべきときだ」と述べた。
ゴーブ氏は先週、EU欧州委員会のセフコビッチ副委員長宛てに書簡を送り、英国・北アイルランドの物品輸送に関する複雑な手続きを免除する「猶予期間」について、食品輸送の猶予期間を数カ月から最低2年間に延ばすよう求めた。だが、EU側は英政府の要望を拒否している。
ゴーブ氏は議会で「離脱合意に含まれる北アイルランドとの取引に関する規定が北アイルランドの人々に実際に利益をもたらすように修正が必要だ」と語った。
英紙テレグラフによると、EU側は物品輸送の猶予期間の3─6カ月の延長に合意する可能性が高い。
欧州委の報道官はゴーブ氏の発言に直接コメントすることは避けた上で、12月に合意した通商協定の修正協議には応じない姿勢を示した。
ただ、双方は問題解決に集中的に取り組むことでは合意しており、ゴーブ氏は11日にセフコビッチ氏と協議する予定。
この記事に関連するニュース
-
北アイルランド暴動激化 紛争再燃も懸念
産経ニュース / 2021年4月19日 18時4分
-
EU・英国の通商協力協定批准に向け前進も、北アイルランド問題は平行線(EU、英国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年4月19日 11時0分
-
アイルランドが英国連邦を離脱【1949 (昭和24)年4月18 日】
トウシル / 2021年4月18日 5時0分
-
北アイルランドで連日暴動、バスに放火も 自治政府協議へ
ロイター / 2021年4月8日 22時4分
-
EU、コロナワクチンの輸出規制強化へ
ロイター / 2021年3月25日 2時0分
ランキング
-
1韓国のトランプと呼ばれる次期大統領候補「日本は後進国に転落」発言
NEWSポストセブン / 2021年4月19日 7時5分
-
2IAEA基準適合なら「反対しない」=原発処理水放出で韓国外相
時事通信 / 2021年4月19日 16時56分
-
3露、宇宙開発凋落に焦り 米中と大差 初有人飛行から60年
産経ニュース / 2021年4月19日 8時35分
-
4【観察眼】原発汚染水は本当に「飲んでも大丈夫か?」
Record China / 2021年4月19日 9時20分
-
5NZ、ファイブアイズの役割拡大に「不快感」表明
ロイター / 2021年4月19日 16時4分