仏、コロナのICU患者が2カ月超ぶり高水準 入院者も増加
ロイター / 2021年2月9日 12時15分
2月8日 フランスで新型コロナウイルス感染のため集中治療室(ICU)に収容されている患者が3363人に達し、昨年12月3日以来の高水準となった。入院者数も2日連続で増加した。写真は2月8日、マルセーユの医療機関で撮影(2021年 ロイター/Eric Gaillard)
[パリ 8日 ロイター] - フランスで8日、新型コロナウイルス感染のため集中治療室(ICU)に収容されている患者が3363人に達し、昨年12月3日以来の高水準となった。入院者数も2日連続で増加した。
保健省が発表した8日の新規感染者は4317人。前日は1万9715人、1週間前の1日は4347人だった。
過去7日間の移動平均は1万9986人で前日から微減。しかし、政府が12月に設定した目標の5000人の約4倍の水準となっている。この目標は、まだ一度も達成されていない。
政府はこのほか、ICUの患者数を再び2500─3000人まで抑える目標も設定している。
ICU患者数は1月7日に2582人まで減少していた。
入院者は343人増加して2万8037人。死者は458人増の7万9423人と世界で7番目に多い。
前日は171人が死亡。7日間の平均は416人となった。
フランスは一部近隣諸国と異なり、3度目のロックダウン(都市封鎖)を回避。12月15日に発動した外出禁止措置とワクチン接種プログラムの効果に期待している。ワクチンは、これまでに200万人以上が接種を受けている。
しかし保健当局者らは、医療制度の逼迫と、より感染力の強い変異株の影響について引き続き警告している。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
この記事に関連するニュース
-
欧米の製薬会社は天文学的な利益を上げそう…市場も決算に注目(中西文行)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月9日 9時26分
-
新型コロナワクチン接種後に感染「魔の2週間」説は本当か【コロナ第4波に備える最新知識】
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2021年4月6日 9時26分
-
世界のコロナ感染、再拡大 ブラジル「中心地」に
産経ニュース / 2021年4月4日 17時49分
-
インド都市封鎖から1年、コロナ新規感染者数は11月以来の高水準
ロイター / 2021年3月22日 17時41分
-
新型コロナ対策措置の緩和第2段階への移行を先送り(スイス)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年3月22日 14時55分
ランキング
-
1金正恩の特殊部隊 「ポンコツ」過ぎて中朝国境から撤収
デイリーNKジャパン / 2021年4月12日 6時26分
-
2ベトナム戦争時の韓国軍による民間人虐殺、韓国政府の資料が初公開=韓国ネット「無視したら日本と同じ」
Record China / 2021年4月12日 16時20分
-
3慰安婦像に「くいテロ」の日本人がまた裁判欠席、ついに無期限延期に=韓国ネット激怒「法が甘い」
Record China / 2021年4月12日 11時20分
-
4コロナ感染者急増のインド、レムデシビルの輸出禁止
AFPBB News / 2021年4月12日 14時3分
-
5米国務長官、中国を非難 新型コロナ起源の「真相解明必要」
ロイター / 2021年4月12日 10時41分