ビットコイン関連商品、5週連続で資金流出=コインシェアーズ
ロイター / 2021年8月10日 7時49分
デジタル資産運用会社コインシェアーズが8月9日発表したデータによると、暗号資産(仮想通貨)ビットコインに関連する投資商品やファンドから5週連続で資金が流出した。6月撮影(2021年 ロイター/Dado Ruvic)
[ニューヨーク 9日 ロイター] - デジタル資産運用会社コインシェアーズが9日発表したデータによると、暗号資産(仮想通貨)ビットコインに関連する投資商品やファンドから5週連続で資金が流出した。世界的に規制当局の監視が強まる中、投資家の慎重ムードが続いた。
8月6日までの週の流出額は3300万ドル。前週は1970万ドルの流出だった。ただ、年初来では依然として42億ドルの流入となっている。
暗号資産に関連する投資商品・ファンドは全体では約2600万ドルの流出だった。5月と6月に比べると比較的小幅な流出となった。
ビットコインは9日、4万6000ドルを上回り、11週間ぶりの高値を付けた。7月半ば以降では46%上昇している。
イーサ関連の投資商品・ファンドは280万ドルの流出。前週は約900万ドル流出していた。
イーサの土台となっているブロックチェーン(分散型台帳)であるイーサリアムは5日にアップグレードが実施された。これにより取引手数料が安定し、イーサの供給量が減少すると見込まれている。
投資家はイーサの供給量減少に伴い、価格の上昇ペースが加速するとみている。イーサは直近で4.9%高の3161.93ドル。
この記事に関連するニュース
-
ビットコイン10万ドル割れ、トランプ関税受け世界貿易戦争懸念
ロイター / 2025年2月3日 12時45分
-
ビットコイン、最高値更新 トランプ氏就任で緩和期待
共同通信 / 2025年1月21日 5時51分
-
米株式ファンド、資金流出続く 利下げペース鈍化観測で
ロイター / 2025年1月20日 11時53分
-
5年前にビットコインを「10万円分」買っていた友人。大統領選挙後の暴騰で「100万円」くらいになったと話していたけど、老後資金として「ビットコイン」に投資するのはアリですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 5時10分
-
3,500万円へ本格上昇開始?~1月のビットコイン見通し~
トウシル / 2025年1月9日 17時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください