1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

英アビバ、持続的に株主還元へ 1-9カ月総収入保険料10%増

ロイター / 2022年11月9日 19時53分

 11月9日、英保険会社アビバのアマンダ・ブラン最高経営責任者(CEO)は、投資家への「定期的かつ持続可能な」還元を計画しているとし、自社株買いの方針を改めて示した。1─9月の総収入保険料は10%増加した。写真は会社のロゴ。2019年3月撮影(2022年 ロイター/Simon Dawson)

[ロンドン 9日 ロイター] - 英保険会社アビバのアマンダ・ブラン最高経営責任者(CEO)は9日、投資家への「定期的かつ持続可能な」還元を計画しているとし、自社株買いの方針を改めて示した。1─9月の総収入保険料は10%増加した。

自社株買いの規模は年末の取締役会で決定する予定。同社は物言う投資家セビアン・キャピタルから株主還元の拡大を要求されている。

ブランCEOはロイターの電話取材に「定期的かつ持続可能であることが重要だ。市場環境を通じて創出した資本ではなく、事業を通じて創出した資本を還元する」と述べた。

ジェフリーズのアナリストは以前、アヴィバが2億5000万ポンド(2億8900万ドル)規模の配当を繰り返し実施するとの見方を示した。

20年7月にブラン氏がCEOに就任するとアビバは相次ぐ資産売却で75億ポンドを調達し、これまでに47億5000万ポンドを投資家に還元した。

一方、セビアンは以前、22年末までに50億ポンドの株主還元を要求している。

財務の健全性の指標であるソルベンシー・レシオは223%で目標レンジの上限を上回った。配当の予想は維持した。

9月下旬に英国債市場が急落し、年金基金が流動性危機に陥った。シャーロット・ジョーンズ最高財務責任者(CFO)によると、同社の比較的規模の小さい従業員年金基金に対し救済のための短期融資を行ったという。

1─9月の総収入保険料は10%増の72億ポンド。英国およびアイルランドの生命保険部門の新規契約額は46%増の4億6600万ポンドとなった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください