ドイツ、議会の警備見直し機運 国家転覆未遂受け
ロイター / 2022年12月9日 18時14分
ドイツで国家転覆を計画していたとして極右団体のメンバーらが拘束されたことを受け、連邦議会(下院)の警備態勢の検証を求める声が議員から相次いでいる。写真はベルリンで4月撮影(2022年 ロイター/Lisi Niesner)
[ベルリン 9日 ロイター] - ドイツで国家転覆を計画していたとして極右団体のメンバーらが拘束されたことを受け、連邦議会(下院)の警備態勢の検証を求める声が議員から相次いでいる。
検察当局によると、身柄を拘束された者の中には極右政党、ドイツのための選択肢(AfD)の元議員が含まれている。
情報機関を監督する議会委員会のコンスタンティン・フォンノッツ委員長(緑の党)は、議会の警備体制は「憲法の敵」が議員に選ばれるために作られているのではないとし、「民主的な議員の日常生活を妨げることなく、連邦議会の警備の概念を高めなければならない」と国内メディア、RNDに語った。
AfDは極右団体の取り組みを非難し、事態を迅速かつ完全に解明する当局の能力に信頼を示している。
社会民主党のセバスチャン・ハルトマン議員は、メディアグループ、フンケに「議会下院はセキュリティ-の概念も見直すべきだ。個人的には安全だと感じているが、その確信は無限ではない」と述べた。
連邦議会のカトリン・ゲリンク・エカルト副議長は、フンケに「連邦議会にどのようなセキュリティ-対策が必要なのか、慎重に検討していく」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
ドイツ極右AfDが次期政権入りする恐れ ショルツ首相が警告
AFPBB News / 2025年2月1日 11時47分
-
メルケル前独首相、極右政党と協力した所属政党党首を批判
ロイター / 2025年1月31日 11時10分
-
独議会、移民対策の厳格化決議案を僅差で可決 極右が支持で
ロイター / 2025年1月30日 11時55分
-
極右協力で決議初可決=最大野党提案の難民対策で―独
時事通信 / 2025年1月30日 11時19分
-
ドイツ連邦議会で「難民受け入れの厳格化求める」決議案 極右政党の支持などで可決、与党側「民主主義にとって暗黒の日」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月30日 10時32分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください