北朝鮮総書記、より高度な核戦力の開発を表明=国営メディア
ロイター / 2025年2月10日 8時3分
北朝鮮の金正恩総書記が、日本と米国、韓国の3カ国の軍事協力が地域の緊張を高めていると批判し、「より高度な核戦力を開発するという揺るぎない方針を改めて鮮明にした」と国営メディアの朝鮮中央通信(KCNA)が9日報じた。提供写真(2025年 ロイター/KCNA)
[ソウル 9日 ロイター] - 北朝鮮の金正恩総書記が、日本と米国、韓国の3カ国の軍事協力が地域の緊張を高めていると批判し、「より高度な核戦力を開発するという揺るぎない方針を改めて鮮明にした」と国営メディアの朝鮮中央通信(KCNA)が9日報じた。
軍の創建記念日に当たる8日に国防省を視察した金氏は、米国の核兵器の配備と軍事演習、日本や韓国を交えた軍事協力が地域の軍事的な不均衡を招いているとし、安全保障に対する重大な挑戦だと批判。その上で北朝鮮は「地域情勢の不必要な緊張を望まないものの、地域の軍事バランスを確保するために持続的な対抗措置を取る」と強調した。
トランプ米大統領は日本の石破茂首相と7日に会談した後、北朝鮮の核開発計画への懸念を表明し、北朝鮮との関係を持つと表明した。
また、ウクライナを侵攻したロシアに北朝鮮の兵士を送り込んだ金氏は「ロシアの軍隊と人々の主権、安全保障、領土保全を守るための正義の大義を常に支持し、奨励する」と主張した。
韓国は1月、北朝鮮がウクライナでの戦闘のためにこれまでに約1万1000人をロシアへ派兵したのに続き、さらに多くの兵士を送り込む準備をしている疑いがあると明らかにした。
この記事に関連するニュース
-
「ロシアの軍隊と人民を支持」金正恩氏北朝鮮軍創立記念演説で
デイリーNKジャパン / 2025年2月10日 11時0分
-
金正恩氏が人民軍創建77年で演説、日米韓の安全保障協力強化を非難「新たな激突構図を作る根本要因」
読売新聞 / 2025年2月9日 12時52分
-
正恩氏、核抑止強化へ「新計画」=朝鮮人民軍記念日で演説―北朝鮮
時事通信 / 2025年2月9日 12時10分
-
北朝鮮・金総書記「核戦力の高度化」表明 軍創建記念日で国防省を視察
日テレNEWS NNN / 2025年2月9日 11時57分
-
焦点:トランプ米政権、結束した敵対勢力に直面 外交で新たな課題
ロイター / 2025年1月22日 16時40分
ランキング
-
1バルト3国がロシア電力網との接続遮断、EU電力網に切り替え…安全保障の強化図る
読売新聞 / 2025年2月10日 17時46分
-
2東欧で中国系犯罪組織が「卵子農場」、タイ人女性100人超に手術強制か タイ当局が捜査
産経ニュース / 2025年2月10日 15時47分
-
3トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止を指示 「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ!」と指摘
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 12時43分
-
4「白人難民」受け入れのトランプ大統領令に、白人団体「余計なお世話」…南ア政府「富裕層を難民に」と皮肉る
読売新聞 / 2025年2月10日 19時37分
-
5日米共同声明に抗議=日本公使に「強烈な不満」表明―中国
時事通信 / 2025年2月10日 19時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)