オンライン決済の米ストライプ、株式上場への準備始動=関係筋
ロイター / 2021年7月9日 10時36分
オンライン決済サービスの米ストライプは株式上場に向けた初期準備のため、法律事務所と助言契約を結んだ。事情に詳しい関係者が明らかにした。写真は同社ロゴを使った合成イラスト。今年3月15日に作成。(2021年 ロイター/Dado Ruvic)
[8日 ロイター] - オンライン決済サービスの米ストライプは株式上場に向けた初期準備のため、法律事務所と助言契約を結んだ。事情に詳しい関係者が明らかにした。
同社は3月に行った資金調達ラウンドで企業評価額が950億ドルに上った。年初から米株式市場で新規株式公開(IPO)熱が高まる中、同社はIPOは行わずに私募で従業員を含む既存株主の株式売り出しを実施してきた。
関係筋によると、同社は上場に向けた初期準備段階として、国際法律事務所クリアリー・ゴットリーブ・スティーン&ハミルトンを法務助言契約を結んだ。上場時期に関する決定は下されておらず、次のステップは年内に金融機関を選定することになるという。関係筋のうち2人は、年内に上場する可能性は低いと述べた。
関係筋によると、ストライプは従来型のIPOではなく、資金調達を伴わないダイレクトリスティング(直接上場)を検討している。ただ、計画が変更する可能性はあるという。
ストライプは2010年にアイルランド人のパトリック・コリソンとジョン・コリソンの兄弟が創業した。顧客には米アルファベット傘下グーグル、ウーバー・テクノロジーズ、アマゾン・ドット・コム、ズーム・ビデオ・コミュニケーションズが含まれる。アイルランドのダブリンと米サンフランシスコの2カ所に本社を置く。
ジョン氏は先月のブルームバーグ・テレビとのインタビューで、いつかは上場するかもしれないが、現時点で上場計画はないと述べていた。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、LNG輸出許可の更新条件緩和へ=関係筋
ロイター / 2025年1月16日 10時2分
-
中国CATL、上半期の香港上場へ銀行起用=関係筋
ロイター / 2025年1月14日 11時42分
-
プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
-
SHEIN、上半期のロンドン上場視野 米中高官協議で進展も=関係筋
ロイター / 2025年1月10日 8時17分
-
【会社設立】株式会社と合同会社、どちらを選ぶ?ビジネスの明暗を分ける“最初の決断”【司法書士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月7日 8時10分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)