共和党の指名争いから撤退、ウォルシュ元下院議員 民主党候補支持へ
ロイター / 2020年2月10日 10時26分
2月7日、11月の米大統領選で共和党の候補指名を目指していたジョー・ウォルシュ元米共和党下院議員が撤退を表明した。大統領選では民主党候補を支持するとしている。写真は2019年9月、ニューヨークで撮影(2020年 ロイター/Mark Kauzlarich)
[ワシントン 7日 ロイター] - 11月の米大統領選で共和党の候補指名を目指していたジョー・ウォルシュ元米共和党下院議員が撤退を表明した。大統領選では民主党候補を支持するとしている。
同氏はCNNとのインタビューで、「共和党予備選で(トランプ大統領を)制することはできないが、人々を団結させてトランプ氏を阻止するため全力を尽くすことはできる」と語った。
また後に、「トランプ氏がホワイトハウスにいるよりも、誰でもかまわないから民主党員のほうが良い」と述べた。
2010年、保守系草の根運動「ティーパーティー」の支援を受けてイリノイ州から下院議員に選出されたウォルシュ氏は、12年に民主党候補に敗北。その後はシカゴ地区のラジオトークショーの司会者を務めている。
トランプ大統領の全米規模の支持率は50%を下回っているが、共和党内の支持率は依然高く、昨年11月には大統領の対抗馬として共和党候補指名獲得争いに出馬を表明したマーク・サンフォード元下院議員が撤退。同じく党候補指名争いに出馬しているビル・ウェルド元マサチューセッツ州知事も、得票にはずみがつかない状況が続いている。
トランプ陣営のコメントは得られていない。
この記事に関連するニュース
-
米環境保護局長官にゼルディン氏、上院が承認
ロイター / 2025年1月30日 13時12分
-
米議会襲撃事件の警官暴行犯釈放「間違ったシグナル」 共和党重鎮、トランプ大統領に苦言
産経ニュース / 2025年1月27日 15時0分
-
第2次トランプ政権 「忠誠心」「資金貢献者」を多用で自身の意向を強く反映
産経ニュース / 2025年1月20日 19時19分
-
米司法長官候補辞退のゲーツ氏、フロリダ州知事選に出馬検討
ロイター / 2025年1月8日 14時32分
-
外交・安保や通商分野で「対中タカ派」が勢ぞろい=「忠誠」重視で迅速起用―トランプ次期政権の陣容、課題も多く
Record China / 2025年1月3日 17時20分
ランキング
-
1トランプ政権、ソマリアの「イスラム国」拠点を空爆…第2次政権で初の軍事行動
読売新聞 / 2025年2月2日 7時18分
-
2医療輸送用の小型機墜落 搭乗の6人全員の死亡確認 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 23時24分
-
3ウクライナ各地で子供含む13人死亡 ロシア軍大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 7時9分
-
4アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震
ロイター / 2025年2月2日 8時1分
-
5日米首脳、7日会談=トランプ氏「日本に敬意、楽しみ」
時事通信 / 2025年2月1日 22時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください