タカラバイオ、純利益見通し前年比2倍に PCR検査関連の需要増
ロイター / 2021年2月10日 16時3分
[東京 10日 ロイター] - タカラバイオは10日、2021年3月期の連結純利益予想を前年比2倍の78億円に引き上げた。従来予想の50億円からは56%の上方修正となる。
昨年11月に発売したPCR検査関連製品の需要が引き続き増加するとみているほか、一般の研究試薬や受託サービスが前回予想を上回って推移しているため。
売上高見通しは前年比30.8%増の452億円に上方修正した。従来予想は408億円。1株9円としていた期末配当予想は14円に引き上げた。
同時に発表した4―12月期業績は、連結純利益が前年比2倍超の57億円だった。
この記事に関連するニュース
-
ファーストリテ、21年8月期営業益70.7%増に上方修正
ロイター / 2021年4月8日 18時35分
-
ローソン、20年度に中国事業は初めて黒字化 25年度に1万店舗へ
ロイター / 2021年4月8日 17時29分
-
ローソン本決算は減収減益「平均日販5万円減」国内コンビニに回復の兆し見えず…竹増社長「中国事業の黒字化」強調
Business Insider Japan / 2021年4月8日 17時15分
-
商船三井の前期、経常利益1200億円に上方修正 コンテナ船堅調
ロイター / 2021年4月2日 16時4分
-
川崎汽船、21年3月期純利益を900億円に上方修正 貨物需要が旺盛
ロイター / 2021年3月31日 16時2分
ランキング
-
1マックのハッピーセットに日産GT-Rニスモ登場 金色の実車にネット民唖然「ヤバイGT-Rが…」「オートサロンかな?」
iza(イザ!) / 2021年4月14日 18時36分
-
2選択的週休3日制の是非 あなたは給料が減っても「休み」を選びますか?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月14日 16時15分
-
3ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
4「約7割が50代以上」日産の新型ノートに高齢者が殺到する2つの理由
プレジデントオンライン / 2021年4月14日 9時15分
-
5さらばミャンマー、日本企業はどうする?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月15日 8時23分