ロシア、ナワリヌイ氏側近に逮捕状 CIS全域対象
ロイター / 2021年2月10日 19時11分
ロシア・モスクワの裁判所は、反体制派ナワリヌイ氏の側近の一人について、独立国家共同体(CIS)の全域に向け逮捕状を出した。写真はナワリヌイ氏。裁判所で5日撮影。提供写真(2021年 ロイター/Press service of Babushkinsky District Court of Moscow)
[モスクワ 10日 ロイター] - ロシア・モスクワの裁判所は、反体制派ナワリヌイ氏の側近の一人について、独立国家共同体(CIS)の全域に向け逮捕状を出した。
逮捕状がでたのは、ナワリヌイ氏の地域拠点の監督責任者であるレオニード・ボルコフ氏。同氏は今週末にナワリヌイ氏の解放を求める抗議デモを実施するよう呼び掛けていた。
ボルコフ氏は2019年、ロシア当局がナワリヌイ氏の反汚職基金に資金洗浄疑惑で調査を開始した後、ロシアを出国し、現在はCIS加盟国でないリトアニアにいる。裁判所は、同氏が身柄を拘束ないしロシアに送還された場合、2カ月拘留するとしている。
ボルコフ氏は逮捕状を無視し活動を続けると述べた。
この記事に関連するニュース
-
ナワリヌイ氏、新キャンペーン「プーチンのいないロシア」開始…プーチン氏以外への投票呼びかけ
読売新聞 / 2023年12月8日 19時15分
-
プーチン氏逮捕状「生涯有効」=ICCの赤根裁判官
時事通信 / 2023年12月7日 16時51分
-
プーチン氏、6日サウジ訪問=帰国後にイラン大統領とも会談
時事通信 / 2023年12月5日 19時1分
-
再送-プーチン氏、週内にUAEとサウジ訪問=ロシアメディア
ロイター / 2023年12月5日 3時57分
-
ペスコフ大統領報道官、「プーチン氏の大統領選出馬望む」
ロイター / 2023年11月17日 18時56分
ランキング
-
1ウクライナ試練の冬 反攻半年、膠着続く 米欧支援に不安も
産経ニュース / 2023年12月9日 20時25分
-
2ロシア軍、東部で波状攻撃 コークス工場の制圧狙い
共同通信 / 2023年12月9日 17時43分
-
3「ロシア兵は死よりも指揮官を恐れている」…動物のように扱われ、犠牲1日300〜400人
読売新聞 / 2023年12月9日 12時27分
-
4日本で爆買いした台湾人、わずか1分差で2000円損する―台湾メディア
Record China / 2023年12月9日 12時0分
-
5日本に賠償命じた元慰安婦訴訟の判決が確定 日本は上告せず、上川外務大臣「主権免除の原則から韓国の裁判権に服さない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月9日 8時44分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
