1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

訂正:バッハIOC会長の訪日延期、緊急事態宣言延長受け組織委が発表

ロイター / 2021年5月10日 18時26分

 5月10日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、新型コロナウイルス感染の再拡大で緊急事態宣言が延長されたことを受け、バッハIOC会長(写真)の訪日を延期すると発表した。ローザンヌで昨年3月撮影(2021年 ロイター/Denis Balibouse)

(本文最終段落の橋本会長のコメントについて、「8日」から「7日」に訂正します)

[東京 10日 ロイター] - 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は10日、新型コロナウイルス感染の再拡大で緊急事態宣言が延長されたことを受け、バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長の訪日を延期すると発表した。

組織委は声明で「日本国内における緊急事態宣言の延長等の諸情勢を踏まえ、5月17日から18日の間で調整していたIOCバッハ会長の日本訪問は延期されることとなった」と発表した。今後、国内の新型コロナウイルスの感染状況と諸情勢を見極めながら、できるだけ早期の訪日で再調整していくという。

バッハ会長は17日に広島県での聖火リレーに関連するイベントに出席し、翌日に東京で菅義偉首相、橋本聖子組織委会長、小池百合子東京都知事らと面会する予定だった。

橋本会長は7日(訂正)、緊急事態宣言が延長された場合、「その期間中に(バッハ会長に)お越しいただくのは、大変大きな負担をかけると考えると非常に難しいと思う」と述べていた。

*本文最終段落の橋本会長のコメントについて、「8日」から「7日」に訂正します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください