訂正:バッハIOC会長の訪日延期、緊急事態宣言延長受け組織委が発表
ロイター / 2021年5月10日 18時26分
5月10日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、新型コロナウイルス感染の再拡大で緊急事態宣言が延長されたことを受け、バッハIOC会長(写真)の訪日を延期すると発表した。ローザンヌで昨年3月撮影(2021年 ロイター/Denis Balibouse)
(本文最終段落の橋本会長のコメントについて、「8日」から「7日」に訂正します)
[東京 10日 ロイター] - 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は10日、新型コロナウイルス感染の再拡大で緊急事態宣言が延長されたことを受け、バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長の訪日を延期すると発表した。
組織委は声明で「日本国内における緊急事態宣言の延長等の諸情勢を踏まえ、5月17日から18日の間で調整していたIOCバッハ会長の日本訪問は延期されることとなった」と発表した。今後、国内の新型コロナウイルスの感染状況と諸情勢を見極めながら、できるだけ早期の訪日で再調整していくという。
バッハ会長は17日に広島県での聖火リレーに関連するイベントに出席し、翌日に東京で菅義偉首相、橋本聖子組織委会長、小池百合子東京都知事らと面会する予定だった。
橋本会長は7日(訂正)、緊急事態宣言が延長された場合、「その期間中に(バッハ会長に)お越しいただくのは、大変大きな負担をかけると考えると非常に難しいと思う」と述べていた。
*本文最終段落の橋本会長のコメントについて、「8日」から「7日」に訂正します。
この記事に関連するニュース
-
五輪の肥大化を解消する唯一の妙案 渡辺守成氏「五大陸同時開催案」に世界のメディアが仰天した【IOC会長選 7候補マニフェスト完全採点】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月4日 9時26分
-
IOC会長候補7人、バッハ氏の後任目指しプレゼンテーション
AFPBB News / 2025年1月31日 11時52分
-
“世界五大陸で夏の五輪同時開催を”国際体操連盟の渡辺会長、IOC会長選を前にアピール
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 5時7分
-
IOCを「世界スポーツ機関」に 会長選立候補の渡辺氏が改称提案
共同通信 / 2025年1月30日 22時17分
-
IOC会長選、30日にプレゼン 渡辺氏ら7人、委員へ向け
共同通信 / 2025年1月29日 18時6分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください