1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ECB、追加利下げ前に数回の理事会で金利据え置く可能性=総裁

ロイター / 2024年6月11日 2時1分

欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁(写真)は、政策金利は直線的に低下する軌道をたどるわけではなく、追加利下げの前に1回以上の理事会で据え置きを決定する可能性があると述べた。2022年6月撮影(2024年 ロイター/Peter Nicholls)

[フランクフルト 10日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、政策金利は直線的に低下する軌道をたどるわけではなく、追加利下げの前に1回以上の理事会で据え置きを決定する可能性があると述べた。

ECBは先週6日、主要政策金利の0.25%ポイント引き下げを決定した。利下げは2019年9月以来、4年9カ月ぶり。中銀預金金利を過去最高の4.0%から3.75%に引き下げた。

ラガルド氏はスペイン紙エクスパンシオンや独紙ハンデルスブラットなど複数の欧州主要紙との共同インタビューで「われわれは適切な決定を下したが、金利が直線的に低下する軌道をたどることを意味するものではない」と指摘。「金利を再び据え置く期間があるかもしれない」と述べた。

また、それはECBが1回以上の理事会で金利を据え置く可能性があることを意味するのかとの質問に対し、「その可能性はある」と答えた。

ECBが7月に政策金利を現行水準で据え置くとは明言しなかったものの、追加利下げにはECBの9月の理事会前にしか入手できない賃金に関する指標や企業利益など「より多くのデータが必要になる」とした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください