物価、5年後「上がる」は83.6%に増加 5年ぶり高水準=日銀9月調査
ロイター / 2024年10月10日 14時38分
日銀が10日発表した「生活意識に関するアンケート調査」(第99回<2024年9月調査>)によると、1年後の物価が「上がる」と予想する回答者の割合は85.6%となり、前回6月調査の87.5%から低下した。写真は日銀本店で1月に撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
Takahiko Wada
[東京 10日 ロイター] - 日銀が10日発表した「生活意識に関するアンケート調査」(第99回<2024年9月調査>)によると、5年後に物価が「上がる」との回答比率が83.6%になり、前回6月調査の82.0%から増えた。2019年9月調査以来の高い水準。物価高が続き、家計の中長期的なインフレ予想を支えている。
これから5年間で、物価が現在対比、毎年平均何%程度変化するかについては、平均値が7.9%上昇、中央値が5.0%上昇だった。5年後の物価が上昇すると考える理由としては「最近物価が上がっているから」との回答が引き続き最も多く76.5%、次いで「中長期的に物価は上がるものだから」との回答が36.5%だった。この回答比率は前回の33.3%より3.2%ポイント増えた。
1年後の物価が「上がる」と予想する回答者の割合は85.6%となり、前回の87.5%から低下した。食料品の価格上昇率の鈍化や円安修正が影響した可能性があるものの、企業の値上げが続く中、引き続き高い水準を維持した。
1年後の物価の数値予想では平均値が10.0%上昇、中央値が8.0%上昇で、ともに6月を下回った。
日銀は2%の物価安定目標の実現には家計や企業のインフレ期待の高まりが重要と位置付けており、同アンケートは家計のインフレ期待の動向を把握する指標の一つとなっている。調査期間は8月8日から9月3日。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
12025年の景気は「緩やかな回復が持続」…経済評論家・塚崎公義氏が予想
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 9時15分
-
22025年 日銀「次の利上げ」はいつ? 「市場との対話」の改善は
日テレNEWS NNN / 2025年1月2日 15時0分
-
32025年「日本企業が直面する」3つの"本質的問題" ビジネス現場で増える「厄介な問題」解決法は?
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 10時0分
-
4為替相場 3日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年1月3日 6時0分
-
5子どもの遊びに必要な「主体性」と「無意味性」 目的がないからこそ身に付く能力
東洋経済オンライン / 2025年1月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください