ロシア、米国から接触の「適切なシグナル」待っている=国連大使
ロイター / 2025年2月10日 9時7分
ロシアのネベンジャ国連大使は2月9日に公開されたロシア国営通信社RIAのインタビューで、ロシアは米国からの接触に関する「適切なシグナル」を待っていると述べた。2024年4月、ニューヨークの国連本部で撮影(2025年 ロイター/Eduardo Munoz)
[モスクワ 9日 ロイター] - ロシアのネベンジャ国連大使は9日に公開されたロシア国営通信社RIAのインタビューで、ロシアは米国からの接触に関する「適切なシグナル」を待っていると述べた。
ネベンジャ氏は、ウクライナについてロシアは米国と対等に協議する用意があるとし、「われわれは対等な立場で接触を持つことに前向きだが、ロシアの利益を考慮することが必要条件だ」と語った。
トランプ米大統領は9日、ウクライナ戦争を巡るロシアとの協議が進展しているという認識を示した。ロシアのプーチン大統領と電話で協議したと明らかにしたが、詳細には言及しなかった。
ネベンジャ氏はまた、国連の米代表団と「かなり良好」な関係を維持してきたという認識を示したが、バイデン大統領の任期終了時に国連安全保障理事会の議長を務めた米国のチームが国連の手続きに違反したとして「最悪のチームの一つ」と批判した。
米代表団が「極めて政治化された外交」手段を用いてきたとした上で、ロシアは国連で米国の外交官と協力する用意があると述べた。
ネベンジャ氏は、トランプ政権下で状況が変わることにはあまり期待していないとした。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「他の国にも開発」「世界中の人に住んでもらう」 トランプ氏、ガザ“所有”構想で住民帰還に否定的な認識を示す
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 16時26分
-
2バルト3国がロシア電力網との接続遮断、EU電力網に切り替え…安全保障の強化図る
読売新聞 / 2025年2月10日 17時46分
-
3東エルサレムの書店主逮捕 秩序乱したとイスラエル
共同通信 / 2025年2月10日 23時7分
-
4トランプ大統領「ホロコーストの生存者のよう」…解放されたイスラエル人のやせ細った姿に
読売新聞 / 2025年2月10日 21時42分
-
5「白人難民」受け入れのトランプ大統領令に、白人団体「余計なお世話」…南ア政府「富裕層を難民に」と皮肉る
読売新聞 / 2025年2月10日 19時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)