1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日経平均は続落で寄り付く、トランプ関税や円高警戒から見送り

ロイター / 2025年2月10日 9時16分

2月10日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比50円65銭安の3万8736円37銭と、続落してスタートした。2020年10月、東京証券取引所で撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 10日 ロイター] -

寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比50円65銭安の3万8736円37銭と、続落してスタートした。トランプ関税や円高への警戒感が強いほか、前週末の米国株安が嫌気されて下押しする展開。ただ、飛び石連休の谷間とあって見送りムードが強く、売りが一巡した後は方向感が乏しい動きになるとの指摘もある。

個別では、指数寄与度の高いファーストリテイリングが小安く、ソフトバンクグループもさえない始まり。日本製鉄も安寄りした。一方、東京エレクトロンが小じっかりで、任天堂が高い。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください