新興AI企業SSI、評価額200億ドルで資金調達を模索=関係筋
ロイター / 2025年2月10日 10時23分
昨年創業した人工知能(AI)企業、セーフ・スーパーインテリジェンス(SSI)が、少なくとも200億ドルの評価額で資金調達を行うための交渉を進めていることが、4人の関係筋の話で分かった。写真はSSIの共同業者(右)とオープンAIのアルトマンCEOチャット。2023年6月、イスラエルのテルアビブで撮影(2025年 ロイター/Amir Cohen)
Kenrick Cai Krystal Hu Anna Tong
[7日 ロイター] - 昨年創業した人工知能(AI)企業、セーフ・スーパーインテリジェンス(SSI)が、少なくとも200億ドルの評価額で資金調達を行うための交渉を進めていることが、4人の関係筋の話で分かった。同社は生成AI企業、オープンAIの科学責任者だったイリヤ・サツキバー氏が共同創業者。
SSIは昨年9月の資金調達ラウンドにおける企業価値評価が50億ドルで、今回200億ドルになれば4倍に膨らむことになる。
AI業界は現在、低コストで開発に成功したとされる中国の新興AI企業、ディープシークの登場により揺れており、SSIの資金調達は評判の高いAI新興企業が今後も高い企業価値評価を得られ続けるかどうかを問う試金石となりそうだ。
SSIと、既存および新規投資家との協議はまだ初期段階にあり、資金調達の条件は今後変わる可能性があると関係筋は語った。SSIが求めている調達額は不明。
SSIは昨年6月に創業し、米カリフォルニア州パロアルトとイスラエルのテルアビブにオフィスを構える。売り上げはまだ出していない。
この記事に関連するニュース
-
オープンAIのアルトマン氏、アブダビ投資会社MGXと今週協議=関係筋
ロイター / 2025年2月6日 3時13分
-
ソフトバンクG、オープンAI出資で協議 評価額3000億ドル=関係筋
ロイター / 2025年1月31日 9時2分
-
オープンAI、資金調達交渉 評価額最大3400億ドルも=報道
ロイター / 2025年1月31日 6時12分
-
2024年のイスラエルのハイテク私募ファンド資金調達額は106億ドル(イスラエル)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月23日 1時5分
-
アングル:新興国の債券発行活況、年初来で550億ドル超 米新政権など警戒
ロイター / 2025年1月14日 11時26分
ランキング
-
1小林製薬、純利益半減 「紅麹問題」で食品・通販苦戦 増収した事業は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月10日 19時6分
-
2中国、対米報復関税を発動=改めて対話呼び掛け
時事通信 / 2025年2月10日 18時25分
-
3細るパナソニック「聖域解体」で狙う最高益の意義 間接部門で早期退職、家電開発は中国へシフト
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 8時0分
-
4違法薬物密輸入疑いなど187人の個人情報文書を紛失…財務省職員、飲酒後にかばんごと
読売新聞 / 2025年2月10日 19時20分
-
5なぜ今?「フジにCM出す企業」が見込む"勝算" キンライサーや夢グループが出稿する本当の狙い
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)