テスラの中国製EV販売、1月は前年比11.5%減=業界団体
ロイター / 2025年2月10日 14時57分
2月7日、中国乗用車協会(CPCA)が発表した統計によると、米テスラの1月の中国製EVの販売台数は前年同月比11.5%減の6万3238台だった。北京の販売店で先月8日撮影(2025年 ロイター/Florence Lo)
[北京 7日 ロイター] - 中国乗用車協会(CPCA)が7日発表した統計によると、米電気自動車(EV)大手テスラの1月の中国製EVの販売台数は前年同月比11.5%減の6万3238台だった。
中国製セダン「モデル3」とSUV(スポーツタイプ多目的車)「モデルY」の販売台数は昨年12月比では32.6%減った。
一方、中国の同業、比亜迪(BYD)の販売台数は前年同月比47.5%増の29万6446台だったが、前月比では41.8%減少した。
テスラは先月、中国でモデルチェンジしたモデルYを投入した。同国ではEVで急成長を遂げているスマートフォンメーカー、小米科技(シャオミ)などの挑戦者からの圧力が高まっている。
北京を本拠とするシャオミは昨年12月、セダン「SU7」の販売台数がモデル3を上回った。モデルYに対抗するシャオミ初のSUVが今年の夏に発売される見通しだ。
ブルームバーグ・ニュースによると、テスラは春節(旧正月)にかけて約3週間、上海の新型モデルYの生産ラインの一部を改修のために停止した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
4トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
5トヨタ『ハイエース』に特別仕様車を設定 専用のショックアブソーバーなど装備し、420万円から
ORICON NEWS / 2025年2月11日 16時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)