台湾、アラスカ産天然ガス輸入を検討 トランプ関税の回避目指す
ロイター / 2025年2月10日 16時30分
2月10日、台湾経済部(経済省)は、米アラスカ産の天然ガスに関心があり、公営エネルギー企業の台湾中油(CPC)が引き続き購入の可能性を評価すると表明した。写真は、キーナイ湖と山々。2021年11月、米アラスカ州アンカレッジで撮影(2025年 ロイター/Shannon Stapleton)
[台北 10日 ロイター] - 台湾経済部(経済省)は10日、米アラスカ産の天然ガスに関心があり、公営エネルギー企業の台湾中油(CPC)が引き続き購入の可能性を評価すると表明した。台湾は大幅な対米貿易黒字を縮小し、トランプ関税を回避することを目指している。
台湾の液化天然ガス(LNG)輸入のほとんどはオーストラリア産やカタール産で、米国産は約10%となっている。
台湾の中央通信社は9日、CPCが「対米貿易黒字の削減を目指して」アラスカ企業と交渉中だと伝えた。
郭智輝経済部長(経済相)は8日、台湾は日本の例に倣って米国産エネルギーをもっと輸入することができると述べた。
トランプ米大統領は7日、石破茂首相との会談後、日本が近いうちに記録的な量の米国産LNG輸入を開始すると語った。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
2トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5日本のEEZ内に設置のブイ 中国側が撤去「任務完了した」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)